今日は先週食べ損なった味ご飯を食べる為に、先ずは水沢もみじ祭りへ向かいました。
11時前に家を出て2km程走った能褒野神社の駐車場に珍しく観光バスが二台と車が満車状態…何か催し物でも有るのかな…と思っていたら、のぼのの森公園で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/4f9d142df2fcdad3b2f13b0e3abd12ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/fac24ebc8ebe6e83b84ab804c0d2468b.jpg)
日本武尊がこの地で亡くなってお墓がここに有るのは古事記などにも記されて居ますが…どうも白鳥伝説に関係する地域との交流行事を町興しでやっているそうです。
暫く見ていましたが、ここではあまり長居をせずさっさともみじ祭りへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/7482ce656c7d1fb420507aee4d20602e.jpg)
先週は真っ暗で何も見えませんでしたが…ちょうど今が見頃らしく、色鮮やかな紅葉は目の保養になって今日来て良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/158419b95dd1bd48ddede80174846aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/d04146eb920319a32ce949eb43052948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/4ba4086fbf16d5eec9a954213e00295a.jpg)
かなり写真も撮りましたが、きりがないのでこれ位にして、今日の目的はやはり味ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/70153f6760bfdac8a9e806cff198bfce.jpg)
着いた時には売り切れていましたが、待っていたら5分程で出来立てが運ばれて来ました。
冷めても美味しい絶品味ご飯ですが出来立てはさらに美味しいです。(^_^)満足
さてお腹の方は満足ですが、ここで帰ったのでは自転車の距離的にはイマイチです。
そこでカードが貰えるダム巡りでもして見ようと思って近い所を3つ程巡りました。
実は先日テレビを見ていたらダムカードの事をしていて、気になって調べてみたら三重県ではカードが貰えるダムが12ヶ所あり、自転車で行ける様な近くにも何ヶ所か有るので、サイクリングのついでに行ったことが無いダムにも行ってカードでも貰ってみるのも何か新しい発見があるかな…と言う感じです。
…で、先ずはもみじ谷からほど近い菰野調整池でカードをゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/009a414cef42bff408acffc5bc32219a.jpg)
ダムカードってもっと大きくて立派な所で貰える物かと思っていましたが…この様な普通の調整池にも有るんですね…知りませんでした。(-_-)
ここへは初めて来ましたが池の周囲には2km程の遊歩道が整備されているので周ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/be60521cfa243ba76df2fe22c87d4988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/412b4316aad99658f0a13abfb7b1313d.jpg)
途中には階段が有ったり、オフロードも有るのでロードバイクはちょっと厳しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/ec2c9f06d4a86065bc72ed97e87bc6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/29be7b38398cd9cbc1a93d0de35edccc.jpg)
さて次に向かったのは伊勢湾岸自動車道の四日市JCT近くの山村ダムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/fd3d8bc471ec8d3bff789c9c0690cf15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/821ebbb94bc7559023d32a62f925cd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/7df7cb3f07f3e8fe776c5dec848269d7.jpg)
ここも来るのは初めてですが…周囲は2km程でここには管理事務所が無いので、ダムカードは次に行く近くの伊坂ダムで貰えます。
数分走って伊坂ダムに着きました。
ここは3度目ですが…先ずはカードをゲットして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/56023c09615ce4c9cc84a950f9e4786c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/31ea43642b7367f3138e5779a9b3a374.jpg)
ここにはレンタサイクルが有って、子供用や二人乗り自転車なども有るので休日は家族連れで賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/3cbc244553c8480cf3dca30ea2cda8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/04632e4cd09321c33f3839487ef9a604.jpg)
周囲は3.6kmでアップダウンも有るので、結構良い運動になりました。(-。-;
そして紅葉も綺麗なので沢山の人がウォーキングやジョギングなどしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9f/d4240ee61a3eea61ea8c5df7ddd6d22b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/1ae37422380689e25fcf6779c0671ad9.jpg)
今日のダム巡りはこれで終わりです。
ライトを着けて来なかった事に気づきダッシュで帰って薄暗い中17時過ぎに帰宅して、走行距離は90kmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/d115eb43b9052231818f8dead8c0dc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/f18007ef463703032e067a35b9a13655.jpg)
ダムカード集めはサイクリングのついでと考えて居ますので、それ程真剣にやるわけでは有りませんが、もしかしたらその向こうには何か楽しい事が有るかも知れませんね。(^_^)
11時前に家を出て2km程走った能褒野神社の駐車場に珍しく観光バスが二台と車が満車状態…何か催し物でも有るのかな…と思っていたら、のぼのの森公園で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/4f9d142df2fcdad3b2f13b0e3abd12ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/fac24ebc8ebe6e83b84ab804c0d2468b.jpg)
日本武尊がこの地で亡くなってお墓がここに有るのは古事記などにも記されて居ますが…どうも白鳥伝説に関係する地域との交流行事を町興しでやっているそうです。
暫く見ていましたが、ここではあまり長居をせずさっさともみじ祭りへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/7482ce656c7d1fb420507aee4d20602e.jpg)
先週は真っ暗で何も見えませんでしたが…ちょうど今が見頃らしく、色鮮やかな紅葉は目の保養になって今日来て良かったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/158419b95dd1bd48ddede80174846aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/d04146eb920319a32ce949eb43052948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/4ba4086fbf16d5eec9a954213e00295a.jpg)
かなり写真も撮りましたが、きりがないのでこれ位にして、今日の目的はやはり味ご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/70153f6760bfdac8a9e806cff198bfce.jpg)
着いた時には売り切れていましたが、待っていたら5分程で出来立てが運ばれて来ました。
冷めても美味しい絶品味ご飯ですが出来立てはさらに美味しいです。(^_^)満足
さてお腹の方は満足ですが、ここで帰ったのでは自転車の距離的にはイマイチです。
そこでカードが貰えるダム巡りでもして見ようと思って近い所を3つ程巡りました。
実は先日テレビを見ていたらダムカードの事をしていて、気になって調べてみたら三重県ではカードが貰えるダムが12ヶ所あり、自転車で行ける様な近くにも何ヶ所か有るので、サイクリングのついでに行ったことが無いダムにも行ってカードでも貰ってみるのも何か新しい発見があるかな…と言う感じです。
…で、先ずはもみじ谷からほど近い菰野調整池でカードをゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/009a414cef42bff408acffc5bc32219a.jpg)
ダムカードってもっと大きくて立派な所で貰える物かと思っていましたが…この様な普通の調整池にも有るんですね…知りませんでした。(-_-)
ここへは初めて来ましたが池の周囲には2km程の遊歩道が整備されているので周ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/be60521cfa243ba76df2fe22c87d4988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/412b4316aad99658f0a13abfb7b1313d.jpg)
途中には階段が有ったり、オフロードも有るのでロードバイクはちょっと厳しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/ec2c9f06d4a86065bc72ed97e87bc6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/29be7b38398cd9cbc1a93d0de35edccc.jpg)
さて次に向かったのは伊勢湾岸自動車道の四日市JCT近くの山村ダムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/98/fd3d8bc471ec8d3bff789c9c0690cf15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/77/821ebbb94bc7559023d32a62f925cd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/7df7cb3f07f3e8fe776c5dec848269d7.jpg)
ここも来るのは初めてですが…周囲は2km程でここには管理事務所が無いので、ダムカードは次に行く近くの伊坂ダムで貰えます。
数分走って伊坂ダムに着きました。
ここは3度目ですが…先ずはカードをゲットして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/56023c09615ce4c9cc84a950f9e4786c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/31ea43642b7367f3138e5779a9b3a374.jpg)
ここにはレンタサイクルが有って、子供用や二人乗り自転車なども有るので休日は家族連れで賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/3cbc244553c8480cf3dca30ea2cda8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/04632e4cd09321c33f3839487ef9a604.jpg)
周囲は3.6kmでアップダウンも有るので、結構良い運動になりました。(-。-;
そして紅葉も綺麗なので沢山の人がウォーキングやジョギングなどしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9f/d4240ee61a3eea61ea8c5df7ddd6d22b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/1ae37422380689e25fcf6779c0671ad9.jpg)
今日のダム巡りはこれで終わりです。
ライトを着けて来なかった事に気づきダッシュで帰って薄暗い中17時過ぎに帰宅して、走行距離は90kmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/d115eb43b9052231818f8dead8c0dc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/f18007ef463703032e067a35b9a13655.jpg)
ダムカード集めはサイクリングのついでと考えて居ますので、それ程真剣にやるわけでは有りませんが、もしかしたらその向こうには何か楽しい事が有るかも知れませんね。(^_^)