11月23日 勤労感謝の日 のち時々
第15回大会以来3年ぶり2回目となる鈴鹿8時間エンデューロに出場しました。(^-^)/
ピットでの場所取りとかもあるので気合いを入れて早めの3時に起床して、サーキットまでは雨☂️の中カッパを着て自走です。…>_<
チームのお仲間さん達と合流して4時15分頃にはピットの場所取りの行列にフェレットさんと2人で並び、何とかピット前方の好位置にベース基地をキープすることが出来ました。
最低気温は10度程度で最近では比較的に暖かい方ですが、未明の雨の中40分立ちっぱなしは流石に老体には応えますね。(-。-;
この日のスケジュールはこんな感じです。
試走が始まる前に代表者が受付を済ませ大会プログラム・ゼッケン・記念品などを受け取ります。
ゼッケンの下の黒いものはチームの場合足に巻いてバトン替りに使う計測タグです。
今回ご一緒するのは石川県からブログがきっかけで交流があるフェレットさんをはじめ、なみくん、梅ちゃん、富山県からデンタクさん、火影さん、せいちゃん、それに私を含めた7人で、精鋭の3人がチームB、どちらかというとゆる〜い感じの私を含めた残る4人がチームAという感じで2チームでの参戦です。
コース高低差図はこんな感じです。
5.807kmのフルコースを出来るだけ多く周回して順位を競う競技ですが、まぁその辺りのことは精鋭揃いのチームBに任せて、チームAは思い出づくりメインみたいな感じですかね。(^_^)
さて、そうこうしている間に試走の時間となり7時頃には雨も上がりましたので路面状況の確認のため一周だけ試走しました。
協議の結果、精鋭のチームBは3周で交代、チームAは2周づつでの交代となり 一応エンデューロ経験のある私がスタートを務めさせて頂く事になりました。f^_^;
7時半過ぎにコースインして開会式などの後、8時に8時間エンデューロがスタートして3分後に4時間エンデューロがスタートします。
のんびりと後方からのスタートで、順調に順位を落としながらも仲間の挽回も有って我々のチームは大体350〜400位以内をキープ…(^_^;)
フェンダーが良い仕事をしてくれています…あまりかっこ良くは無いですけどね。(-_-)
抜けている時間にブースも見て回りますが夏のシマノ鈴鹿の時ほど出店数は多くなく雨のせいも有ってか若干寂しげな感じもしました。
これといって特に欲しいものも無かったので今回の買い物は無しです。
昼食は移動販売車の牛すじ勝つカレー🍛をいただきました。
殆ど食べてから撮り忘れに気づいたので写真は店頭のメニューです。(^^;)
コレ結構美味しかったですよ。ご馳走さまでした。
さて、レースに戻って…
4時間エンデューロのゴールに合わせて11:58〜12:23はピットが閉鎖されますが、私の順番でそこにハマってしまいその回は時間を調整しながら3周、午後は完全にdryでしたが、予報通りホームストレートからシケインへの登りは向かい風に苦戦する感じが続き最終周で順番が回ってきたので私は合計で10周、他の3人は8周づつでチーム合計は34周となり出走487組中300番代半ばでのゴールという結果でした。(^_^;)
因みに精鋭揃いのチームBは100番代前半という事で、事情が有ってはっきりとは申しませんが気になる方はご自由に調べて頂ければ分かる事と思います。(^_^)
この日の走行距離はエンデューロの10周と試走で1周サーキットまでの自走を合わせると69kmでした。
エンデューロの参加者及び関係者の皆様、お疲れ様でした。
また、今回は遠方から参加のチーム アオゾラの皆さん、天気は厳しい感じでしたが、お陰様で楽しませて頂き有難うございました。
またのお越しをお待ちしております。(^o^)/
第15回大会以来3年ぶり2回目となる鈴鹿8時間エンデューロに出場しました。(^-^)/
ピットでの場所取りとかもあるので気合いを入れて早めの3時に起床して、サーキットまでは雨☂️の中カッパを着て自走です。…>_<
チームのお仲間さん達と合流して4時15分頃にはピットの場所取りの行列にフェレットさんと2人で並び、何とかピット前方の好位置にベース基地をキープすることが出来ました。
最低気温は10度程度で最近では比較的に暖かい方ですが、未明の雨の中40分立ちっぱなしは流石に老体には応えますね。(-。-;
この日のスケジュールはこんな感じです。
試走が始まる前に代表者が受付を済ませ大会プログラム・ゼッケン・記念品などを受け取ります。
ゼッケンの下の黒いものはチームの場合足に巻いてバトン替りに使う計測タグです。
今回ご一緒するのは石川県からブログがきっかけで交流があるフェレットさんをはじめ、なみくん、梅ちゃん、富山県からデンタクさん、火影さん、せいちゃん、それに私を含めた7人で、精鋭の3人がチームB、どちらかというとゆる〜い感じの私を含めた残る4人がチームAという感じで2チームでの参戦です。
コース高低差図はこんな感じです。
5.807kmのフルコースを出来るだけ多く周回して順位を競う競技ですが、まぁその辺りのことは精鋭揃いのチームBに任せて、チームAは思い出づくりメインみたいな感じですかね。(^_^)
さて、そうこうしている間に試走の時間となり7時頃には雨も上がりましたので路面状況の確認のため一周だけ試走しました。
協議の結果、精鋭のチームBは3周で交代、チームAは2周づつでの交代となり 一応エンデューロ経験のある私がスタートを務めさせて頂く事になりました。f^_^;
7時半過ぎにコースインして開会式などの後、8時に8時間エンデューロがスタートして3分後に4時間エンデューロがスタートします。
のんびりと後方からのスタートで、順調に順位を落としながらも仲間の挽回も有って我々のチームは大体350〜400位以内をキープ…(^_^;)
フェンダーが良い仕事をしてくれています…あまりかっこ良くは無いですけどね。(-_-)
抜けている時間にブースも見て回りますが夏のシマノ鈴鹿の時ほど出店数は多くなく雨のせいも有ってか若干寂しげな感じもしました。
これといって特に欲しいものも無かったので今回の買い物は無しです。
昼食は移動販売車の牛すじ勝つカレー🍛をいただきました。
殆ど食べてから撮り忘れに気づいたので写真は店頭のメニューです。(^^;)
コレ結構美味しかったですよ。ご馳走さまでした。
さて、レースに戻って…
4時間エンデューロのゴールに合わせて11:58〜12:23はピットが閉鎖されますが、私の順番でそこにハマってしまいその回は時間を調整しながら3周、午後は完全にdryでしたが、予報通りホームストレートからシケインへの登りは向かい風に苦戦する感じが続き最終周で順番が回ってきたので私は合計で10周、他の3人は8周づつでチーム合計は34周となり出走487組中300番代半ばでのゴールという結果でした。(^_^;)
因みに精鋭揃いのチームBは100番代前半という事で、事情が有ってはっきりとは申しませんが気になる方はご自由に調べて頂ければ分かる事と思います。(^_^)
この日の走行距離はエンデューロの10周と試走で1周サーキットまでの自走を合わせると69kmでした。
エンデューロの参加者及び関係者の皆様、お疲れ様でした。
また、今回は遠方から参加のチーム アオゾラの皆さん、天気は厳しい感じでしたが、お陰様で楽しませて頂き有難うございました。
またのお越しをお待ちしております。(^o^)/
夜明け前に現地入りをしてピットの場所取り、緊張感が伝わってきます。
上から6枚目、出走前の選手の様子を背後から撮られた写真、もし私が写っていたなら譲ってもらいたいような写真です^^
フェレットさんがLINEでTEMEアオゾラの集合写真を送って下さいました、皆さん良い表情をされていて素敵です。
アオゾラジャージ、超絶カッコよいですわ。
朝が苦手な私が殆ど寝ずの3時起きからの雨の場所取りは結構応えましたが、遠方から来ているメンバーの労力に比べたらこれしきの事は大したことではないですね…皆さんタフで良い刺激を頂きました。
おやおや、フェレットさんからラインで行きましたか。
カッコ良いジャージですよね。お腹のポッコリを上手く相殺してくれるのは助かってます。(^^;)
スズカでの第一の戦いである、早朝からのピット争奪戦、
雨の中、大変でしたね!
私もスズカの出店を楽しみたかったんですが、
さすがに8時間に参戦中は、余裕がなくて残念
でした!(^^;)
コース上で、お会いできなかったのが一番残念ですが、
どこかの山でお会いできましたら・・・
よろしくお願いいたします!(^_^)
コメントありがとうございます。m(._.)m
晴れていればのんびりとシケイン辺りで場所取りで良かったですが、雨でしたからはりきって早くからの屋根下好位置確保となりました。
3年前に比べ参加者は少なくブースの賑わいも今一つの様な感じがして春のエンデューロも無くなったので個人的には何となく寂しさが感じられた大会でも有りました。
こちらこそ何処かの山辺りでお会いする機会があれば、その時は宜しくお願いします。
8時間エンデューロお疲れ様でした。
無事に楽しく終わるのが一番ですよね。
コース上でAozoraジャージの方には2回抜かれました。近くで見たくて追いかけたのですが、足が動かなくて追いつけませんでした。
きれいな青空が走っていったのは確認できました。2回とも青色のロードの人でした。
コース上ではお会いできてよかったです。フェレットさんの黄色いシールで「あっ」と思いましたよ。
また、どこかでお会いできるといいですね。
ゆんさんこそソロで8時間は大変だったと思います。お疲れ様でした。
雨は止んで良かったですが風には苦戦しましたね。厳しい状況でしたが無難に走りきった感じでしょうか。
しかし今回は無理かと思っていましたが奇遇にも会えましたねー。またどこかでお会い出来る事を楽しみにしています。
フルサイズに混じってミニベロで参加。お疲れさまでした。事前の対策がうまくハマって、やはり準備って大切ですね~
フェンダーのおかげで濡れずに済んでピットでの待ち時間が快適だったのは良かったと思うので、見た目はともかく取り敢えずこれで正解だったと思いたいですかね。(^_^)