![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/848e310e24878eb2236159244c91986e.jpg)
10月18日 水曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
地元の自転車仲間と淡路島に行って来ました。
10年以上前に一度イベントでアワイチ🚴は経験が有りますが、今回は観光でもしながらのんびりと2日に分けて周りましょう…もういい歳だし、無理せずに(^^)
、と言う感じですかね〜(^。^)
今回はジャパレンでハイエースをレンタルして4人と4台🚲、自宅出発は3時半頃、鈴鹿ICを4時頃に乗って高速を乗り継ぎ7時前に淡路島SAで先ずは朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/94/a65638ad456d3280dcb112dfeefaccad.jpg?1697896750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/83cd60e7d0a4f796cd4c57b419a646b4.jpg?1697891658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/e8688596c60b2ff888e89e710a34f85d.jpg?1697891658)
ととたまスティックはちょっとソースをたらして食べるとグッドd(^_^o)
さて、その後は津名一宮ICで降りて津名港ターミナル🅿️には7時半に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/ecd97f59a0ddff61d4efa61612c72b23.jpg?1697953501)
日中最高気温は24℃程で絶好の自転車日和ですね〜^ - ^
準備をして8時に出発🚴〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/f699804f9547ae5b4dc7ff3616db0c7b.jpg?1697893146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/fad92fa0345ed2cd309da21ef3c0b6ac.jpg?1697893146)
ドラクエ好きの友人の希望で聖地にも立ち寄って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/86/f77f302186193cce4b2353d889cdc37a.jpg?1697893146)
少し遠回りして淡路島の南東端にある生石岬展望台…
頑張って坂を登った甲斐もあり紀伊半島まで良く見えました。^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fa/b6858265b44533a8715fd703653e1522.jpg?1697893146)
しばらくアップ⤴️ダウン⤵️を繰り返したら南東側は長い海岸線を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/7e41adba530a2aab00bd9732ef178163.jpg?1697893147)
うずの丘大鳴門記念館には15時15分頃に到着…ここでもかなり坂を登りましたー(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/8810572a94bd20a9da45cceaecdfff15.jpg?1697893148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/7e41adba530a2aab00bd9732ef178163.jpg?1697893147)
うずの丘大鳴門記念館には15時15分頃に到着…ここでもかなり坂を登りましたー(-。-;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/8810572a94bd20a9da45cceaecdfff15.jpg?1697893148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/93931b819731379159c3f81f8a435f09.jpg?1697956035)
全国ご当地バーガーグランプリ1位のオニオンビーフバーガー🍔は絶品です♪😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/893aa17301446bee218dc360563b1485.jpg?1697893148)
そこから宿までは頑張って登った山道が崖崩れで通行止めだったり、ミスコースもあったりで到着予定時刻より1時間半程遅れ18時半頃に宿泊先のアワジ ツーリスト トロフィーハウスに到着、走行距離は100kmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/c10c52a0bcea52bce75bd91b648ce0ad.jpg?1697898862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d4/f3a19e39ef26aea679c3fb9f6e504ccb.jpg?1697956292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/01d0c4aa2f220f81196cfc7334cecae0.jpg?1697956292)
夕食は宿の近くにあるお多福食堂で名物の鰆丼や生しらす丼など色々食べて🍻カンパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/25edb913816481671ce563cfb063abfd.jpg?1697893148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/25edb913816481671ce563cfb063abfd.jpg?1697893148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/c5c1e10fe0371998e0c6676229165dc8.jpg?1697955044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/96606f7267bdd2997e466d6a98b2e3fb.jpg?1697955044)
宿に戻って22時頃には就寝🛌でした。
大体こんな感じで、この続きは次回とさせて頂きます。