明日は天気が悪そうなので、今日は取り敢えず道の駅スタンプラリーの続きでも…
それ程真剣にやっている訳では有りませんが、サイクリングのついでとか、目的地にするには道の駅はエイドステーションの様な感じで丁度いいかな…と思います。
…で今日は自走で岐阜・愛知方面へ行ってまいりました。

9時前に家を出て国道306で、まずは近場の道の駅菰野ふるさと館へ。

前回の続きで8番からスタンプ4つの予定です。
三重旅パスポートもついでに押して…

ここからさらに国道306を北進して北勢町へ

そして県道25で二之瀬越えへと向かいます。

峠を越えるとそこは岐阜県海津市です。
天気が良いと絶景なんですが…まあまあですかね。

ここからの下りがなかなかテクニカルで、楽しくて気持ちがいいです。(^^)

下ってくると国道258に出て少し行くと道の駅月見の里南濃に到着しました。

ここで丁度12時になったので昼食ですが…

何やら気になる張り紙がありますね~
この辺りはみかんの生産が盛んですが…話題のみかんラーメン…に思い切ってチャレンジしてみました。

想像を超える旨さに少し期待していましたが…想像どうり…塩ラーメンにみかんのスライスを入れただけの物でした。(-_-)ビミョー
デザートは次の道の駅で…
次に向かったのは揖斐川を渡って県道1などで長良川沿いの道の駅クレール平田です。

ここまで我慢していたデザートは、お約束のももアイス…これ結構美味いです。(^_^)

ここからは長良川沿いに長良川サイクリングロードを木曽三川公園まで…

長良川を渡って愛知県、そして木曽川を渡ると直ぐに道の駅立田ふれあいの里に到着しました。

ここへ来ると外せないのが…れんこんコロッケ(二個入り150円)です。今日はれんこんのつくね(100円)もお願いしました。


シャキシャキとした歯応えが絶妙で揚げたてだったので、どちらも美味かったです。
ご馳走様でした。(^_^)
ここからあとは帰るだけです。暗くなりそうなので、少し急いで多度から県道26・611・612・14ミルクロードなどで17時過ぎに帰宅して走行距離は132kmでした。
帰ってからスタンプを見ると…

8・9・10と…あれ一つ足りない(・・;)
立田で押すのを忘れました。orz
それ程真剣にやっている訳では有りませんが、サイクリングのついでとか、目的地にするには道の駅はエイドステーションの様な感じで丁度いいかな…と思います。
…で今日は自走で岐阜・愛知方面へ行ってまいりました。

9時前に家を出て国道306で、まずは近場の道の駅菰野ふるさと館へ。

前回の続きで8番からスタンプ4つの予定です。
三重旅パスポートもついでに押して…

ここからさらに国道306を北進して北勢町へ

そして県道25で二之瀬越えへと向かいます。

峠を越えるとそこは岐阜県海津市です。
天気が良いと絶景なんですが…まあまあですかね。

ここからの下りがなかなかテクニカルで、楽しくて気持ちがいいです。(^^)

下ってくると国道258に出て少し行くと道の駅月見の里南濃に到着しました。

ここで丁度12時になったので昼食ですが…

何やら気になる張り紙がありますね~
この辺りはみかんの生産が盛んですが…話題のみかんラーメン…に思い切ってチャレンジしてみました。

想像を超える旨さに少し期待していましたが…想像どうり…塩ラーメンにみかんのスライスを入れただけの物でした。(-_-)ビミョー
デザートは次の道の駅で…
次に向かったのは揖斐川を渡って県道1などで長良川沿いの道の駅クレール平田です。

ここまで我慢していたデザートは、お約束のももアイス…これ結構美味いです。(^_^)

ここからは長良川沿いに長良川サイクリングロードを木曽三川公園まで…

長良川を渡って愛知県、そして木曽川を渡ると直ぐに道の駅立田ふれあいの里に到着しました。

ここへ来ると外せないのが…れんこんコロッケ(二個入り150円)です。今日はれんこんのつくね(100円)もお願いしました。


シャキシャキとした歯応えが絶妙で揚げたてだったので、どちらも美味かったです。
ご馳走様でした。(^_^)
ここからあとは帰るだけです。暗くなりそうなので、少し急いで多度から県道26・611・612・14ミルクロードなどで17時過ぎに帰宅して走行距離は132kmでした。
帰ってからスタンプを見ると…

8・9・10と…あれ一つ足りない(・・;)
立田で押すのを忘れました。orz