福島木工家具店

製作した家具の紹介と日記

お社 製作記録 2

2022-04-05 20:23:38 | 製作記録

お社の板材加工


 

構造材となる骨組み(柱・梁・桁・土台)と並行して板材の加工をしています。

今回のお社で板材を使うところは、屋根、壁、床の三箇所。

 

床材は丁度よい大きさの一枚板がありましたのでそれを使うことに。

そのほかの屋根と壁材は、一尺以上の幅広材が必要となるため、板接ぎをしてつくることに。

 

板接ぎ方法は、雇い実接ぎ(やといざねはぎ)。

テーブルソーで実溝をつくっています。

 

 

最初に雇い実(溝と溝との間に入れる材)を作っていますので、

その雇い実の厚みに程よく合うよう板接ぎする溝幅をテーブルソーで微調整。

そして、雇い実と板接ぎ用の溝の嵌り具合を確認。

 

 

 

耐水性の接着剤を塗布してからクランプ圧着。

 

 

板接ぎの後、軒下で外気に触れさせているところ。

 

無垢の木は、環境(温度・湿度など)により、加工した後でも反ったり曲がったりと動くことがあります。

特に屋根や外壁などは、周りの環境に影響を受けやすいので、材料選びは慎重になります。

 

写真のように、加工後、外気に晒して無垢材がどのように動くのかを確認しておくと安心です。

もし、すごく暴れる材で不敵であれば作り直すこともあります。

 

 

 


 

 

関連記事

お社製作1 お社の製作依頼 2022/4/1

お社製作2 お社の板材加工 2022/4/5

お社製作3 お社の材種 2022/4/25

お社製作4 鰹木づくり「前編』 2022/4/26

お社製作5 鰹木づくり「後編』 2022/4/28

お社製作6 柱の加工 2022/5/2

お社製作7 塗装作業 2022/5/9

お社製作8 漆塗り 2022/5/14

お社製作9 お社の床板加工 2022/5/16

お社製作10 御扉の製作 2022/5/19

お社製作11 御扉の組み立て 2022/5/23

お社製作12 棟上編 2022/6/20

お社製作13 仕上げ編 2022/7/6

 

 


 

 

福島木工家具店

オーダー・造作家具 木製品設計製作

〒891-4404 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間752

mail :  fukumoku1@gmail.com

T/F :  0997-47-2695

木育ブログはこちら → 家具職人の木育ブログ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お社 製作記録 1 | トップ | お社 製作記録 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作記録」カテゴリの最新記事