5月のGW明けに、気分の安定を図る
薬が変わった。
躁状態を今までの薬より抑えるという薬だ。
人より、多く処方してもらった。(もちろん一日の容量内ではある)
前の薬も最大限処方してもらっていたにもかかわらず、
躁状態がうまく押さえ込めなかったからだ。
躁鬱を繰り返す私は、躁状態を押さえ込むことが、
うつにならない最大の薬なのだ。
ところが、震災からこっち10年近くを軽躁状態で、仕事や遊びを
こなしてきていた私には、それより以前の「少し普通の状態」が
あやふやでわかりにくくなっている。
やっとこさ仕事に復帰して、以前の薬よりも「押さえ込まれている感」は
感じるけれど、仕事になったら全く別口の私が相変わらずいる。
目の前の仕事を、片付けたい!!病。(笑)
先週も、はじめの2~3日で今の私の体力にしたらやりすぎだ、と、
感じたので、自分的にはセーブして仕事をしたつもりだった。
けれど、7月から仕事の分担が変わって、「セーブの仕方」が
いまいちよく掴めないまま終わってしまった。
案の定、土曜日は寝て過ごした。
今週は、先週よりもっと気を付けているけれど、
どのあたりが、今の私の限界点なのか?が自分でわからない。(笑)
Drに、この話をしたら、薬による軽躁がうまくまだ押さえ込めていないかも?
ということで、薬を増やすかどうか血液検査となりました。
5月に薬が変わったけれど、血中リチウム値が低い私。
(この値は、感情安定を司る値らしい)
きっと、容量いっぱい飲んでも大丈夫・・・ってことになりそう・・・だわ。
それにしても、あと少しというところまで来ている気がするのに、
なかなか状態が安定しないのが悔しいです。
薬が変わった。
躁状態を今までの薬より抑えるという薬だ。
人より、多く処方してもらった。(もちろん一日の容量内ではある)
前の薬も最大限処方してもらっていたにもかかわらず、
躁状態がうまく押さえ込めなかったからだ。
躁鬱を繰り返す私は、躁状態を押さえ込むことが、
うつにならない最大の薬なのだ。
ところが、震災からこっち10年近くを軽躁状態で、仕事や遊びを
こなしてきていた私には、それより以前の「少し普通の状態」が
あやふやでわかりにくくなっている。
やっとこさ仕事に復帰して、以前の薬よりも「押さえ込まれている感」は
感じるけれど、仕事になったら全く別口の私が相変わらずいる。
目の前の仕事を、片付けたい!!病。(笑)
先週も、はじめの2~3日で今の私の体力にしたらやりすぎだ、と、
感じたので、自分的にはセーブして仕事をしたつもりだった。
けれど、7月から仕事の分担が変わって、「セーブの仕方」が
いまいちよく掴めないまま終わってしまった。
案の定、土曜日は寝て過ごした。
今週は、先週よりもっと気を付けているけれど、
どのあたりが、今の私の限界点なのか?が自分でわからない。(笑)
Drに、この話をしたら、薬による軽躁がうまくまだ押さえ込めていないかも?
ということで、薬を増やすかどうか血液検査となりました。
5月に薬が変わったけれど、血中リチウム値が低い私。
(この値は、感情安定を司る値らしい)
きっと、容量いっぱい飲んでも大丈夫・・・ってことになりそう・・・だわ。
それにしても、あと少しというところまで来ている気がするのに、
なかなか状態が安定しないのが悔しいです。