大阪アメダス 今朝の最低気温 10.8℃ 昨日の最高気温 17.0℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -3.3℃ 昨日の最高気温 7.3℃
竹田城跡が
一望できる
立雲峡(りつうんきょう)に
登ってきました。
竹田城跡は
雲海に浮かぶ
天空の城として
有名な山城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/8249dc459dedeb83fcbe96b34511f3bd.jpg)
(ネットからお借りしました)
高倉 健さん主演の
映画『あなたへ』の
ロケ地になったことでも
知られています。
竹田城跡には
2度ほど訪れているので
今回は竹田の
町並みを挟んだ
反対側の山
立雲峡に
登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/26832029ef569e7ca7e30679f028d439.jpg)
登って来た
と言っても
標高757mの朝来山の
第一展望台まで。
展望台は
第一から第三まであり
第二・三は比較的
楽にいける距離なのだが
第一展望台は
駐車場から
徒歩約40分以上かかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/0de365bcd4dc317fb1d667cf6646564e.jpg)
おまけに急こう配の
階段の登山道
年寄りには
かなりハード。
第二展望台で
竹田城跡と
同じ目線の高さ
カメラマンのために
雛段まで
設けられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/379b2d46b99114fc8d75e84ad26a9e4f.jpg)
第一展望台は
城跡より少し高く
やや見下ろすように
石垣が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a4/c4c525d14e5891e6bad18a192675e827.jpg)
雲海は明け方
三脚とカメラを担いでの
夜中の登山は
年寄りには
とても無理だ
と言うことが
よーく分かった。(笑)
竹田城跡周辺では秋から冬にかけてのよく晴れた早朝に
朝霧が発生し、但馬地方の風物詩となっています。雲海に
包まれた竹田城跡は、まさに天空に浮かぶ城を思わせ、こ
の幻想的な風景を一目見ようとたくさんの人々が訪れます。
(パンフレットより)
兵庫県朝来市和田山町竹田363番地
Tel 079(674)2120
情報館 天空の城