木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ヤドリギの下で

2020-12-25 07:22:06 | 木曽Now

開田高原アメダス  今朝の最低気温 -2.9℃   昨日の最高気温 3.2℃  積雪 12cm   
木曽町新開     午前7時の気温 -1.0℃     今朝の天気 晴れ

クリスマスですので
何かクリスマスらしい
話題はないかと
探してみました。


先日の開田高原
高所作業車で
シラカバの木を
伐っている様子を
見ました。


すっかり
葉を落とした
シラカバの木に
寄生する
青々とした球状の
ヤドリギ
採るためです。


東京ではこの季節
ヤドリギの需要が
とても高いそうです。


ヤドリギのついた枝は
丁寧に掃除?され
トラックで東京に
出荷されます。


ヨーロッパでは
冬になっても
葉をつけている
ヤドリギに
妖精が森から
移り住むため
クリスマスには
玄関に飾られるそうです。


また
ヤドリギの下では
キスが許され
恋人同士が
ヤドリギの下で
キスをすると
結婚の約束を
交わしたことに
なるのだそうです。


開田高原には
ヤドリギがたくさん
ありますから
恋人同士で
ぜひお越しください。(笑)


待っていた
レンジャクたちが
ついに開田高原に
やってきました
まだ写真は
撮れていませんので
去年の写真を
載せておきます。

(2020.1.30開田高原で撮影 キレンジャク)