木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

コメツブツメクサ 可愛い花です

2021-03-28 07:52:25 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温 14.6℃  昨日の最高気温 20.9℃  天気 雨
開田高原アメダス 今朝の最低気温   6.5℃  昨日の最高気温 14.4℃  積雪 0cm

散歩道の公園の一角に
コメツブツメクサの
群落がある。


シロツメクサが咲く場所は
子ども達が
花を摘む姿も
見られるが
こちらの方は
だれも見向きもしない。


花が小さすぎて
摘んでも
見栄えがしないのか?


花は米粒大より
もちろん大きいが
黄色い花が球状に
密集して咲く。


一つひとつの花は
シロツメクサと同じ
蝶形花でとても可愛い。


同じような花なのに
大きさによって
区別されているようで
可愛そうな気もする。


明治時代後半に
ヨーロッパから
牧草にまぎれて
入ってきたと言われる
帰化植物である。


花はもちろん
可愛いのだが
葉がとても美しい。


葉は3小葉で
即脈が並行で
光に透かして見ると
その美しさが分かる。


これから暫く
楽しめそうだ。