開田高原アメダス 今朝の最低気温 7.1℃ 昨日の最高気温 22.2℃
木曽町新開 午前7時の気温 9.5℃ 今朝の天気 晴れ(霧)
天竜峡農園に
リンゴ狩りに
行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/938d75e9f7000b3ddbafe3b81040cffa.jpg)
天竜峡のリンゴ園に
初めて行ったのは
もう15~6年前
シナノスイートが
まだ「あじぴか」
という名前で
通じていた頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/10188ce59a4a3cb5f7a7243e18e58f15.jpg)
天竜峡農園さんにも
もう10年以上
この時期に
お世話になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/41e1c941a19fbf20fb14ad64435865f7.jpg)
信州リンゴ三兄弟の
シナノスイート
秋映が食べごろ
シナノゴールドが
食べ始めの頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/7f4449f61aae659fb747676d02df2a22.jpg)
入園料は600円
ネットで予約すると
550円で
食べ放題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b6/c0bea79cedd09798b1d751c7b56b6a57.jpg)
知り合いに
リンゴを送って
お腹いっぱい
リンゴをいただいて
帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/db6d2b6571ed96b4b546f6f8ae60285b.jpg)
ちなみに
シナノスイートは
「ふじ」と「つがる」
の掛け合わせで
初め「あじぴか」と
命名されましたが
愛媛ミカンに同じ名前があり
シナノスイートに
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/a866beb13a747d93d513a954e21cfcc3.jpg)
(月齢9 2021.10.15 18:07撮影)