開田高原アメダス 今朝の最低気温 -1.6℃ 昨日の最高気温 12.2℃
木曽町新開 午前7時の気温 -1.5℃ 今朝の天気 晴れ
前線が抜けて
寒気が入ってきたため
今朝は寒い朝でした。
開田高原の
最低気温は
氷点下1.6℃
外に出たとたん
ブルッと震えが来ます。
薪置き場を見ると
1頭の蛾が
止まっています
ヒメヤママユの雄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/37c8353a533c2a69e972708ce2253cae.jpg)
この蛾も
クスサン同様
秋遅く羽化します。
デッキの街灯に
やって来て
昨晩からの寒さで
動けなくなったのでしょう。
翅をつまんで
掌に乗せると
ゴロンと横に
なってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/16e06a75085905125bb1e06142cc2c81.jpg)
小刻みに
翅を震わせて
いますので
もちろん生きています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/535bd29f222da89d1ffc103ee0cf8d82.jpg)
両手で温めるように
包んでやると
しばらくして
自力で立ち上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/b4039eda855b840719164e27b5dad3ba.jpg)
写真を
撮らせてもらって
更に温めてやると
元気よく
飛び立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/4d678fb25b8bfd4c871699c558e2fc80.jpg)
ちなみに
蛾のオスは
メスのフェロモンを
触角で受け取るため
太く羽毛状になっています。
前回クスサン
昨日はアサギマダラと
昆虫が続きましたので
コメント欄
閉じています。