開田高原アメダス 今朝の最低気温 -5.7℃ 昨日の最高気温 4.9℃ 積雪 0cm
木曽町新開 午前7時の気温 -5.0℃ 今朝の天気 晴れ
ふきのとうさん
いくらなんでも
はやすぎませんか?

ゆきもなく
おひさまはあたたかいですが
いまは
まだしわす
12月です

いくらあにきが
つちをおしのけ
おちばをかかきわけ
かおをだしたからといって
きょうだいすべてが
かおをださなくても

ほんかくてきな
ふゆはこれからですよ
ゆきもたくさんつもりま
はるはまだまださきですよ

もういちど
つちのなかには
もどれないでしょうね
おちばのふとんを
かけてあげますから
もういちど
おやすみなさい

はるかぜがふいて
ゆきがとけてから
もういちど
げんきにかおを
だすのですよ
ふきのとうが出ているのですか?
(@_@。
これからどうなるんでしょう・・・
そして!いい詩ですね~~~
しみじみと味わいました(^^♪
木曽では早くもふきのとうが顔を出しているのですね。
いくら異常気象だからといっても、早すぎやしませんか・・・。
fukurouさんに、"ゆきがとけてから" と諭されても出ちゃったものは
引っ込められないでしょうから、ふきのとうも悩んでいることでしょう。(^^)
今年の晩秋・初冬は木曽町でも例年より暖かいのでしょうか。
フキノトウが暖かさに惑わされて芽を出してしまいました。何とか落ち葉の布団で耐えてほしいです。
この暖かい冬は、来年も大型台風が発生に、日本にやって来ることを示している・・ように感じます。
どうしたのでしょう?
まだ雪も降らないうちにフキノトウ( ゚Д゚)
早すぎますね。
皆で揃って、おかしい?暖かいね~って顔覗かせたのでしょうか?
もう一回眠ってもらったほうが良いと落ち葉のお布団かけてあげられた。
fukurouさんの優しさを感じたお部屋でした♪
いるんですよね~ (^o^ゞ
可愛いですよね 多分今年のように
暖かな初冬は、よく正月前に顔を
出して
お正月に蕗の天ぷらとか蕗味噌にして
頂いことがありました。
時折 せっかちな蕗を見かけます
これはまた異常事態ではありませんか。
もうフキノトウとは驚き以外ありません。
それだけ陽気がおかしいくて、
植物たちも戸惑っているということなんでしょう。
どかっと雪が来たらびっくりでしょう・・。
fukurouさん おはようございます。
師走のフキノトウにビックリ!
嬉しいっていうか季節感が失われそうっていうか
複雑な心境に・・・
でも食べてみたいと思う勝手な気持ちも起きるピエロです
これ採ってきたの?
フキノトウ、いつも見るのは2月頃でしょうか。
12月に寒いそちらに出て来るとは驚きました。
冬中どうして過ごすのでしょうね。
fukurouさんが落ち葉の布団をかけて下さったから、「そっと、そっと、おやすみなさい~♪」
もうフキノトウですかぁ〜 早っ!
わたしだったら喜んで摘んできちゃうのに、
やっぱりfukurouさんはお優しいですねぇ〜
フキノトウに語りかける言葉も優しい♪
それに、文章が全部ひらがなだなんて・・・(そっかぁ〜、これは「詩」なんだね。)
大人のわたしにはちょっと読みにくいけど、
でもなんだか胸がジーンときますよ(笑)