『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

今日もまた『ブログをやって良かった・・』の思い・・・

2021-03-17 08:23:13 | 喜怒哀楽をポジティブに
今まで何度も何度も『ブログをやって良かった』という内容の記事を
投稿してきたが、多くの人達の記事から教えられるもの、学ぶものの
多いことに今更ながら驚くくらいである。

頻繁にコメントを交換し合うことのできるブログ友たちからは
更にお互いを理解し、尊重できるものも日を追う毎に多くなり、
人それぞれの人生の生き方考え方や楽しみ方、そして他者との
繋がりを大切に思い、認め合って自分でもできる範囲内で実践
したり・・・ということができることが嬉しく楽しい。

また自分でも視野を広げるつもりでいろんな方のブログを訪れ
それによって考え方や見方の違いなどいろんなことに気づき、
単なる賛成や反対意見としてだけではなく、自分でどう感じて
参考にしたり自分の生き方、信念としては受け入れがたいもので
あると判断するか・・など考えさせられることも多い。

ただ、自分の考え方や生き方とそりが合わないからと言って
その意見、考え方などを無視したり強固に否定したりすることは
避けるだけではなく大きな意味ではそれを認めるだけのおおらかで
広い気持を持てるよう自分を省みながら考え続けていきたいと思う。
(たとえ考えが大きく違い、自分が否定されようとも・・・)

時々、突然、訪問してくださる方から「いいね」をいただくことが
あるがどなたのからの経由、由来かわからなくても感謝を兼ねて
できる限りその方の記事を拝見することにしている。
そこからまた新しい発見があることも多いと思う。
(経由がわかれば尚更のこと・・)

またかつてのブログ友に代わってご家族が頻繁に訪問してくださる
こともあるが残念ながらお礼の気持を伝えることもできない状態が
続き、現在に至っている・・・
連絡が取れれば・・と思ってもその術も無くただ訪問いただいている
ことを感謝し、過去のブログに遡りいろんなことを学ぶしかない状況が
残念・・・
次回訪問してくださるときに何らかの変化があれば・・と期待したい。

いずれにしろ私の拙い記事に訪問してくださるすべての方々から
学ばせていただくことがこんなに多いのか・・と思うだけでも
連日心が弾むように楽しく嬉しくなるのである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする