『いつも、いつでも元気炸裂!』

どんな環境やどんな状況でも、どんな人とでも明るく元気な笑顔で交流するよう心がければ自他ともに更に元気な心が増幅します。

故障を機にまた新しい超音波振動歯ブラシを使って見ることにした。

2020-02-29 08:27:13 | 喜怒哀楽をポジティブに
我が家で電動歯ブラシを使い始めてからもう20年ぐらいになる。

普通の歯ブラシに比べ高価でありながら手で磨くことと比較すると
初めはなんとなく物足りなさを感じ、耐久性なども含め、途中で
回転式のものなどを使ったりもしたが、『音波振動歯ブラシ』と言われる
ものが出てからはその高速振動の魅力に取りつかれたように
買い替え、その後故障や寿命などによって、買い換えているうちに
今は何台目かの『超音波振動歯ブラシ』を使っているのだが・・・

電動歯ブラシの毛先が毎分40000回以上もの高速で振動をするという
ものを使い始めるとやはりその良さを実感できるが、高額の商品は
充電と使用時間、いくつものモード、洗浄機能があプラスされるなど更に
進化をし続けているようだ。

1ヶ月ほど前から私が使っているものの機能が低下し、使用開始後
30秒から1分ぐらいで動かなくなるという状態になり、スイッチの
ON、OFFを繰り返しながら使っていたが遂に動かなくなったので
買い替えを考えながら一般的な歯ブラシをつかっていたところ妻のものも
時々、止まるようになったので買い換えることにした。

今回故障したものは時々替えブラシをまとめて購入しながら2年間ぐらい
使っただろうか。
既にいろんな機能や付属品を備えたものであったが、さて今度は
どんなものを購入しようか・・・と調べて見ると同じぐらいの価格の
ものでもメーカー、種類共に多く、多機能なものも多いので条件を絞って
購入することにした。

今までは買い換える時には妻も私も同じ機種を購入していたが
今回は今後の参考になるようそれぞれ違うタイプのものを買うことに
したのだ。
過去に使ってきたいろんな機種やタイプと比較し、その機能、使い勝手、
長所、短所、コスパなどを正しく評価レビューできるようなものかどうか?
まもなく届くようなので楽しみにしている。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆さん、もう少し冷静に・・・ | トップ | 啓蟄に先駆け小鳥たちも動き... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歯は大切ですからね。 (highdy)
2020-02-29 09:45:04
健康のためためには、歯は大切ですからね。
歯を大切にしない方や早食いの方は、胃腸の悪い方が多いです。それだけ、よく噛まずに胃腸に負荷をかけているのでしょう。それに早食いは、肥満の元凶です。
歯ブラシも一般的なものから電動式(振動式・回転式)、音波式(3~5万回/分)、超音波式(100~150万回/分)と種類も多く、磨き方もそれぞれのタイプで全く異なります。価格もピンからキリまであり、迷うほどですね。
基本的には動力式のものは横方向ではなく、縦使いが効果があるようです。もっとも、歯の内側は手動と自動を問わず立て遣いが基本ですが・・・。
私も親父の体質遺伝で、下歯は全数自歯、上歯は自歯は4本しかなく、他は入れ歯です。
返信する

コメントを投稿

喜怒哀楽をポジティブに」カテゴリの最新記事