光と色のファンタジー(3年生)その4

2012年11月07日 18時35分46秒 | 3年生

A組の様子です。

 

持ってきた材料をいよいよ枠にくっつけ、完成を目指します。

いろんな材料の様々な効果が楽しめました。

一度は試しているのですが何度も何度も見直し、調節をしながら完成

を目指しました。

材料の付け方や見せ方を工夫しました。

「先生、見て見て!」

と何度もいろんな人から呼ばれました。

中には変わるたびに先生を呼ぶ人もいました。

 

「わあ、きれい!」

と声が上がると気になって先生も何度も見に行きました。

仕掛けを考えている人もいました。

 

完成した作品はどれも美しく、陽にかざすたびに思わず

「わあきれい!」

と言ってしまうぐらいでした。本当に感動すると大人も子どもも同じよう

な言葉になるんですね。

 

 


手でさわって描くのきもちいい!(1年生)その4

2012年11月07日 14時41分50秒 | 1年生

C組の様子です。

 

液体粘土を混ぜた絵の具の感触が楽しそうです。

「冷たくて気持ちいい!!」

「指だけ手袋してるみたい!」

と喜んでいました。

指先や掌にしっかり絵の具をなじませて画用紙に描きました。

心の中で「ささっ、」とか「ぐるるー」とか音を唱えながら描くことをめあてに

しました。長い線を描くためにはたっぷり絵の具をつけることになります。

トレーの絵の具を指でかき集めて絵の具を盛っていました。

 

そして単色でできたカタチを見せ合って何に見えるか鑑賞会をしました。

自分一人では何も思い浮かばなくとも人から見例えてもらったり、お話を

したりしているとはっと表情が変わり、

「あ、本当だ!」

とうれしそうな顔をしました。

イメージできたカタチを具体的にするために色の付け足しをします。

色の交換のために交渉が必要になりました。上手に交渉して色の交換をし

たり、順番を待ったりしていました。

 

雪だるまだそうです。

 

クジラだそうです。