娘3人分の振袖問題は
少し前に解決したんだけど
未だに続く
振袖のダイレクトメールと電話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
ダイレクトメールは捨てればいい話で
電話は出なければいい話なんだけど…
とある
一番しつこい業者は
わざと留守電になるまでかけてきて
さらに無言のメッセージを入れてから電話をブチッと切ってくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
それでもその無言電話を消せばいい話かなぁ…と思っていたら
私が北海道に行っていた3泊4日のうちに
無言の留守電が4件![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
毎日、嫌がらせのように無言のメッセージを残していた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
その業者とは直接話し
何度かはっきり断ったこともある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
にも関わらず
もう嫌がらせとしか思えないので
試しに『消費者センター』に電話して相談してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
『消費者センター』の方のお話だと
一度断わられたところに
二度目の電話をすることは禁止されているのだそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
その業者の事を調べてくれて
HPにも断られたら連絡はしない旨が書かれていたから
明らかに電話の担当者がおかしい
と。
止めさせる手としては
まずは手紙を郵送するといいような事を言ってたけど
その前に
取りあえずはこちらから電話をかけてみることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
『消費者センター』に相談したんですが
一度断ったのに何度も連絡をすることは禁止されているようなんですが
その辺はどうお考えですか~
と聞いたら
連絡先から(うちの)電話番号を削除させていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
と、早々に対応してくれて
それからはまだ電話はかかってきていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
今のところスッキリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
一番しつこかった業者
調べてみたら、着信拒否にすると
違う電話番号からかけてくるような業者で
着物やさんというよりも『振袖やさん』だから
集中的に営業をしてくるらしくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
まぁ無視し続ければいい話だったんだけど
留守電に毎日のように無言電話を残すのは
ちょっと気持ち悪かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2403.gif)
良かった
良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
少し前に解決したんだけど
未だに続く
振袖のダイレクトメールと電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
ダイレクトメールは捨てればいい話で
電話は出なければいい話なんだけど…
とある
一番しつこい業者は
わざと留守電になるまでかけてきて
さらに無言のメッセージを入れてから電話をブチッと切ってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
それでもその無言電話を消せばいい話かなぁ…と思っていたら
私が北海道に行っていた3泊4日のうちに
無言の留守電が4件
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
毎日、嫌がらせのように無言のメッセージを残していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
その業者とは直接話し
何度かはっきり断ったこともある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
にも関わらず
もう嫌がらせとしか思えないので
試しに『消費者センター』に電話して相談してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
『消費者センター』の方のお話だと
一度断わられたところに
二度目の電話をすることは禁止されているのだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
その業者の事を調べてくれて
HPにも断られたら連絡はしない旨が書かれていたから
明らかに電話の担当者がおかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
止めさせる手としては
まずは手紙を郵送するといいような事を言ってたけど
その前に
取りあえずはこちらから電話をかけてみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/104.gif)
『消費者センター』に相談したんですが
一度断ったのに何度も連絡をすることは禁止されているようなんですが
その辺はどうお考えですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
連絡先から(うちの)電話番号を削除させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
と、早々に対応してくれて
それからはまだ電話はかかってきていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
今のところスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
一番しつこかった業者
調べてみたら、着信拒否にすると
違う電話番号からかけてくるような業者で
着物やさんというよりも『振袖やさん』だから
集中的に営業をしてくるらしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
まぁ無視し続ければいい話だったんだけど
留守電に毎日のように無言電話を残すのは
ちょっと気持ち悪かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2403.gif)
良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)