昨日はちば食育ボランティアとして
船橋市立大穴北小学校にお邪魔させていただいて、
2年生のみんなに
『大豆』のお話をさせていただきました
『枝豆』って
実は『大豆』の若莢なんです
知らない大人の方も多いと聞いたことがあります
2年生のみんなは
現在学校の敷地のすぐ隣にある
学校側がお借りしている太陽農園で
『枝豆』を育てているそうです
ナスや
ピーマンも
枝豆を育てて『大豆』にして、
最終的にはみんなで豆腐作りをするそうです
と言うわけで
みんなで『大豆』のお勉強
『枝豆』は収穫せずにそのまま乾燥させなきゃいけないこと
『大豆』は何に変身するのかな
『大豆』にはどんな栄養があるの 等々
みんな真剣にお話を聞いてくれて、
反応もすごく良くて、
質問も沢山してくれました
お豆腐作りが楽しみだね~
大穴北小の先生方、関係者の皆様
本当にありがとうございました
講座の様子
船橋市立大穴北小学校にお邪魔させていただいて、
2年生のみんなに
『大豆』のお話をさせていただきました
『枝豆』って
実は『大豆』の若莢なんです
知らない大人の方も多いと聞いたことがあります
2年生のみんなは
現在学校の敷地のすぐ隣にある
学校側がお借りしている太陽農園で
『枝豆』を育てているそうです
ナスや
ピーマンも
枝豆を育てて『大豆』にして、
最終的にはみんなで豆腐作りをするそうです
と言うわけで
みんなで『大豆』のお勉強
『枝豆』は収穫せずにそのまま乾燥させなきゃいけないこと
『大豆』は何に変身するのかな
『大豆』にはどんな栄養があるの 等々
みんな真剣にお話を聞いてくれて、
反応もすごく良くて、
質問も沢山してくれました
お豆腐作りが楽しみだね~
大穴北小の先生方、関係者の皆様
本当にありがとうございました
講座の様子
最近の小学生本当偉いですね!
それを行う先生って素敵です。
食べ物の大切さや、育てる大変さ、楽しさを味わえるのはなかなか無い機会ですね(*^_^*)
豆腐作りも成功して欲しいです。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
きっと一生ものの思い出になりますね。
ふだん食べているお豆腐が出来る過程を身をもって学べるのは素晴らしいと思います{CARR_EMO_330}
お米を作る小学校はよく聞きますが大豆に目をつけるとゎ{CARR_EMO_515}なかなかやりますねっ{CARR_EMO_397}{CARR_EMO_330}
本当に素敵な先生方でした{キラリ}
子供達も幸せだろうな…って思いましたよ{キラリ}
一からのお豆腐作りって、すごいですよね~{パチパチ}
私も参加したいくらいです(笑)
なかなかやりますよね~{キラリ}(笑)
みんな小2とは思えないくらい、お行儀も良くて{キラリ}
普段から先生方の目が行き届いていて、
学校に子供を預けている保護者も
安心だろうなぁ…って思いましたよ(^^)
うちの子供達の学校は
「お豆腐作り」とか特別な行事がなかったので、
羨ましいです{キラリ}
私はひじきに入れるのが大好きです{ルンルン}
お豆腐も厚揚げも大好きです~{ラブラブ}</色></太>
子どもたちにとっても、いい経験になるくまよね{ハート}
うひっ{キラピンク}
ははが通ってた小学校では、高学年になると、田植えをして、除草をして、稲刈りをして、もちつきをして、みんなで秋に収穫祭<小>(おもちを食べ、稲わらを編んだり、わらを使った道具を作ったり)</小>をしたらしいくまよ{ひらめき}
食料を育てるところから体験すると、その大変さを感じることによって、食べモノを大事に思う気持ちが育つくまよね{止まるひよこ}<小>(←もちろんそればかりでそういう気持ちが育つわけではないくまけど…)</小>
うひょっ{キラブルー}
ところで、スクリーンの前でお話してるステキなたたずまいのロングヘアの女性がいとちゃんくま{考えるひよこ}
『イソフラボン』ですね{キラリ}
私もひじきと一緒に炊くのが大好きです{ルンルン}
余ったら混ぜご飯にするのも好きです(^^)
あっ私です(笑)
今回は講座に持って行った小道具の写真を撮ってなくて{汗}
(根っこついた枝豆とか)
講座の雰囲気を…と思い、
遠目なので載せてみました(^_^;)
私も小5の時に学校で田植え行事があって
裸足で田植えして、
終わったらみんなでアイスを食べたりして{キラリ}
ステキなステキな思い出です{キラリ}