観てきました
賛否両論あるみたいだけど
私的には良かった
『ターミネーター』は
やっぱり
シュワちゃんが出てこないと
一番人間的だった
サラ・コナーは可愛いけど
ちょっと幼いかなぁ…
10代前半かと思った
ジョン・コナーは
今までのシリーズでは
もっとかっこよかったはず
その2点以外は
良かったよ~
T-1000役のイ・ビョンホンも
頑張っていたしね~
あっ
エンドロールが始まっても
すぐには立たない方が良いです(笑)
昨日は
お昼ご飯を作って
力尽き…(笑)

(お昼ご飯)
夜は外食にしちゃいました
家から
歩いて行ける距離にある
和食のチェーン店
割と美味しい

(だから結構混む)
歩いて行ったからには
生ビールで乾杯
2杯目は『エクストラコールド』
お料理の写真は
携帯を忘れたから
ないんだけど
そのお店には
娘達の同級生の母達が働いていて
昨日は3人のお母様方に会いました
3人中2人は
小学校でも中学校でも
一緒に役員をやったお母様方
色々と大変だったよね~(笑)
そしてもう1人は
家の事が大変だからと
ぜ~ったいに役員を引き受けなかった方
『こんなに家の事が大変なのに、よく私に頼めるね~

』と
いつも逆切れして
結局小学校中学校の9年間
一度も役員をやらなかった方
長女の同級生の母で
昨日はニコニコ近づいてきたけど
その母と気付かないふりをしちゃいました
お店の人と客と言う立場でしか
話をしなかった
他の2人のお母様方とは
『久し振り~

元気~

』だったんだけど。
役員問題
毎年、本当に頭が痛かった
大変なのは
みんな一緒なんだけどね~
あっ
お料理は
美味しくいただきました
今日はお休み
だけど外は
あまりの暑さに
倒されそう
梅雨があけたんだね~
お昼は
ストックしてあった乾麺を茹でて
以前お休みの日に見た情報番組の料理コーナーで
V6の坂本君が作っていた
茄子の天ぷらが乗った
冷し蕎麦を作りました
茄子には
明太子と大葉が
挟まっています
『栃尾あげ』も乗っけました
特長は
めんつゆを『豆乳』で割ります
美味しかったです
さて
晩ご飯は
どうしよう…
思いがけず
声をかけていただいて
ラージャ 南柏店
飲んで
食べて
食べて(笑)
しゃべって
楽しい夜でした
皆さま
声をかけて下さって
ありがとうございました
今日は3人とも『終業式』
予定がバラバラな『夏休み』が
始まります
9月が待ち遠しい(笑)
(月曜日)
(火曜日)
(水曜日)
(木曜日)
(金曜日)