tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

さんまのかば焼き丼のお弁当と、行田の田んぼアートと忍城

2013-09-17 06:53:28 | ウォーキングあれこれと、お弁当
おはようございます

なんて素敵な青空。台風一過で気持ち良い秋晴れですね。

今日のお弁当

・さんまのかば焼き丼
・レタス
・きゅうり
・焼きハム
・ゆでたまご
・りんご

今日も私だけのお弁当です。

台風がひどい風雨でしたね。
皆さん、大丈夫でしたか?
我が家のあたりは、思ったより雨も少なく助かりました。


さて。土曜日にはこんなところに行ってきました。

湘南新宿ラインで、熊谷へ。

新宿ラインはよく利用しますが、都内より北はあまり利用したことがありません。
車窓を見ていて、おかしいと思って調べたらこれはびっくり

池袋から赤羽の区間の一部、貨物列車の路線を利用しているではありませんか

すっごーいなんか鉄女の血が騒ぎました。

熊谷からは秩父鉄道

 

木のベンチでちょっといい感じのホームです。降り立ったのは…東行田駅



ここからウォーキングスタート
しかし、すでにお昼近くて、お腹が減ったtonton夫婦。



途中見かけたお肉屋さんで、行田名物 ゼリーフライを買い求め。
ゼリー?なんでゼリー??と、調べてみましたら、銭フライがなまったものだそうです。

コロッケに似た食べ物でした。ソースが香ばしくって美味しかったです。

そして、最初の目的地。古代蓮の里に到着。



先日、ブロ友の チーママさん のところにお邪魔して、こちらを見つけたんです

ここのタワーから、こんな田んぼアートが見れるんですよ。天女と蓮のアートです。
実はこの画像、絵葉書を写したもの。だって、ガラス越しにカメラで写したら全然ダメだったの。
ごめんなさい。

そして下が去年の作品



言わずと知れた、のぼうの城ですね。

この公園内にあったうどん屋さんでランチ。



のど越し良くってとっても美味しかったのだけど、残念、ビールがありませんでした。がっくし。

気を取り直して、次に向かいます。





  

整備された遊歩道を歩いていくと。見えてきました

さきたま古墳群







この公園には、古墳がたくさん、ぽこぽこあるんですよ~
しかも、登れるし。

でも広大な敷地、なかなか手入れが間に合わないようで…。



ベンチが草で埋まっていました。でも何だかいいかんじです

そして、こちらの円型古墳は、ただの古墳ではありません!



豊臣秀吉の命を受けた石田三成が、忍城攻めの際、本陣を敷いたという古墳なんです。



正にこの場所で!…ちょっとくるものがありませんかぁ?

先ほど登った鍵穴型の古墳と、遠くに古代蓮の里のタワーも見えます。



 

この円型古墳から下ったところにあるのが、忍城水攻めの際、三成が作った石田堤。
全長28kmもの堤防をわずか一週間で築いたということです。

昔はもっと高かったんでしょうけど…。

古墳公園を後にして、忍城へ向かいます。

忍川と、水城公園

 

忍城

  

 

忍城の中に入るには、併設された博物館の入場も兼ねているので、博物館も見せて頂き。
秀吉の天下統一で唯一落ちなかった、ご利益のありそうな忍城のお守り



息子が馬から落ちませんように、と買い求めました。

忍城の前にあった忍東照宮で、ご朱印を頂いて、と。



さぁ!後はお楽しみがまっているばかり。
お城の前からバスに乗って、熊谷駅前の居酒屋で。

 

いったっだっきまーす!

待ちに待ったこの瞬間…きっくぅ~

近くに住んでいる弟夫婦も来てくれて、楽しく飲んで食べて。

帰りの湘南新宿ラインでは、休日お出かけパスで浮いた分をグリーン車につぎ込んで、さらに飲みつつ…帰途に。



あ~楽しかった。

でも、驚いたのは、本当に行田は平地ばかりなのですね…。
横浜に住んでいると、ここまで平坦な場所ばかりだとちょっと物足りない気がしてしまいます。

歩けども歩けども坂道がなく、驚きました。
行田は平野というより、湿地帯だったようですね。特に忍城まわり。
水路もあちこちに見れて、昔は緑と水の美しい場所だったのでしょう…。

今は埋め立てられて残念ですが…。
昔の名残を垣間見ることができて楽しいウォーキングとなりました。