おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
さぁ新しい一日の始まりですね。
今日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・とん漬焼き
・千切りキャベツ
・焼き鮭
・蓮根+こんにゃく+にんじん炒め煮
・きゅうり
・トマト
・ポテサラ
・玉ねぎサラダ
たまねぎ トマト 豆腐 カイワレ
・のりたまごはん
今日、娘が就職先である静岡県へ旅立ちます…。
その前に、一昨日の
卒業式![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/02db54af9fdce6340de1628b9abae661.jpg)
この学校へ来ることももうないのですねぇ…。
4年間、学祭に大根踊り、楽しませていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/78a36a4381461c224e21877b1c1b8a41.jpg)
娘は袴姿。学校に業者が来て、着付してくれるので、卒業式後にやっと娘の晴れ姿を見ることができました。
はぁ。いい色です。娘に似合っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
学食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/52401a23740764df159cbfc90b0c40ea.jpg)
式が終わって、娘はまだまだ集まりがあるようだったので、私は帰ります。
が、片道2時間かかるので、その前に腹ごしらえ。
4年間、娘のお世話になった学食で。
桜と大山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/c8eca9ac4a2ebd3a3c2e3b3402a49399.jpg)
窓から見えるまだ3分咲きの桜の木。
そして、4年間娘を見守ってくれた大山…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
幸せな4年間を、娘にありがとうございました。
この学校に出会えて、娘は幸せでした…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして。昨日は、娘の引越。
茨城にいる息子にも応援を頼んで、娘の車とレンタカーのバンで、静岡へ。
娘の運転する娘の車には夫が。息子が運転するバンには私が乗って、まずは
富士市にいる娘の友達のところへ、不要になった電化製品をいただきに。
ここでtonton、大失敗。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
富士ICで降りるはずが、息子とのおしゃべりに夢中でスルー…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
びっくりぽん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
仕方なく清水ICで降りてUターン。
お友達とお母様が最寄駅まで迎えに来て下さるということで、私がナビして駅まで行ったのですが、
娘の車が迷子に…。
ナビが付いてないんです。娘の車。しかも夫はガラケイでナビできず。
どうなることかと思いましたが、夫が運転して、娘がナビして無事到着。
家電の他にも、キッチン用品など色々頂いて、感謝感謝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
それから、娘の住む富士宮市へ。
車屋さん、不動産屋さんに寄って娘のアパートへ。
ここでも娘に聞いた住所でナビして着いたところは全然違うし…と
オタオタしながらもようやく到着。
予想到着時間を大幅に過ぎて、急いで荷物を運び入れ、ガスやさんが来て開栓。
ここで「あれ?ガス代がない?」
アパート探したときに、ガス台付のアパートも見たので、なんとなくあるように思ってしまっていました。
慌てて、ガスやさんに手配してもらい。
私と娘で大家さんへ御挨拶。
大家さんの苗字を教えてもらったところ、すぐ近所とわかり、ここかな?と尋ねた家は、
まさにその苗字だったので、ここだと思って、ごあいさつ。
対応してくれたおばあちゃんに御挨拶の菓子折りを手渡して完了と思ったら。
お嫁さん?が返しに来られて、「この辺りはみんな〇〇という苗字なんですよ~。
このアパートの大家さんは、こっち」と教えて頂き、再び御挨拶に。
そしたら、何と!大家さんの奥さん、娘の職場でパートしている方だったのです。
世の中狭いもんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そんなこんなで、ようやく横浜へトンボ返り。
東名からの眺め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/50b1d7a9a4130ee222602885949190f1.jpg)
息子と私はレンタカーを返して、夫と娘は帰宅して、それから集合したのは。
焼肉やさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/74635da5c29fcfb7168bca91e46ef895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/d3fe3b9adeb0672882753b7a615d760b.jpg)
このブログにも何度か登場したことのある焼肉屋さん。
子どもたちが赤ちゃんの頃から通っているお店で、わがことのように、子どもたちの成長を
喜んでくださるお店。
ママさんや、息子さんに「本当に立派になったね。頑張ってね!」と声をかけて頂き、
サービスのお肉を頂き…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あ~家族4人そろって、このお店に来ることができるようになるのはいつなのかな…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
食べ終わってから、息子を駅まで全員で見送りました。
息子に、来てもらって、本当に良かった。
運転もすっかり上手になって、頼りがいのある息子になっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
息子のずっと二人で車内でのお喋りも、母には楽しく。いい思い出になりました。
娘は、今日、また違う友達のところで家電を頂き、夫と再び富士宮へ。
夫は新幹線で帰ってきます。
これですべて完了。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
娘に持たせようと、ロールキャベツとか、豚汁、千切りキャベツに豚漬、ポテサラと
いろいろタッパーに詰めたり…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
あ~本当にもう行ってしまうのですね…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
でも。
母も頑張らねば。さぁ久しぶりにお仕事です。
それに今晩は、とっても素敵な方々に会えるんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それはまた明日報告しますね。
ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
さぁ新しい一日の始まりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・とん漬焼き
・千切りキャベツ
・焼き鮭
・蓮根+こんにゃく+にんじん炒め煮
・きゅうり
・トマト
・ポテサラ
・玉ねぎサラダ
たまねぎ トマト 豆腐 カイワレ
・のりたまごはん
今日、娘が就職先である静岡県へ旅立ちます…。
その前に、一昨日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/9ac9833f50182f0f2a8e1acedaea2909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/26/02db54af9fdce6340de1628b9abae661.jpg)
この学校へ来ることももうないのですねぇ…。
4年間、学祭に大根踊り、楽しませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/78a36a4381461c224e21877b1c1b8a41.jpg)
娘は袴姿。学校に業者が来て、着付してくれるので、卒業式後にやっと娘の晴れ姿を見ることができました。
はぁ。いい色です。娘に似合っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/52401a23740764df159cbfc90b0c40ea.jpg)
式が終わって、娘はまだまだ集まりがあるようだったので、私は帰ります。
が、片道2時間かかるので、その前に腹ごしらえ。
4年間、娘のお世話になった学食で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/483ea53ea3f32000ddf111e06a1ac1d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/c8eca9ac4a2ebd3a3c2e3b3402a49399.jpg)
窓から見えるまだ3分咲きの桜の木。
そして、4年間娘を見守ってくれた大山…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
幸せな4年間を、娘にありがとうございました。
この学校に出会えて、娘は幸せでした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして。昨日は、娘の引越。
茨城にいる息子にも応援を頼んで、娘の車とレンタカーのバンで、静岡へ。
娘の運転する娘の車には夫が。息子が運転するバンには私が乗って、まずは
富士市にいる娘の友達のところへ、不要になった電化製品をいただきに。
ここでtonton、大失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
富士ICで降りるはずが、息子とのおしゃべりに夢中でスルー…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
びっくりぽん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
仕方なく清水ICで降りてUターン。
お友達とお母様が最寄駅まで迎えに来て下さるということで、私がナビして駅まで行ったのですが、
娘の車が迷子に…。
ナビが付いてないんです。娘の車。しかも夫はガラケイでナビできず。
どうなることかと思いましたが、夫が運転して、娘がナビして無事到着。
家電の他にも、キッチン用品など色々頂いて、感謝感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
それから、娘の住む富士宮市へ。
車屋さん、不動産屋さんに寄って娘のアパートへ。
ここでも娘に聞いた住所でナビして着いたところは全然違うし…と
オタオタしながらもようやく到着。
予想到着時間を大幅に過ぎて、急いで荷物を運び入れ、ガスやさんが来て開栓。
ここで「あれ?ガス代がない?」
アパート探したときに、ガス台付のアパートも見たので、なんとなくあるように思ってしまっていました。
慌てて、ガスやさんに手配してもらい。
私と娘で大家さんへ御挨拶。
大家さんの苗字を教えてもらったところ、すぐ近所とわかり、ここかな?と尋ねた家は、
まさにその苗字だったので、ここだと思って、ごあいさつ。
対応してくれたおばあちゃんに御挨拶の菓子折りを手渡して完了と思ったら。
お嫁さん?が返しに来られて、「この辺りはみんな〇〇という苗字なんですよ~。
このアパートの大家さんは、こっち」と教えて頂き、再び御挨拶に。
そしたら、何と!大家さんの奥さん、娘の職場でパートしている方だったのです。
世の中狭いもんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そんなこんなで、ようやく横浜へトンボ返り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/50b1d7a9a4130ee222602885949190f1.jpg)
息子と私はレンタカーを返して、夫と娘は帰宅して、それから集合したのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/74635da5c29fcfb7168bca91e46ef895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/d3fe3b9adeb0672882753b7a615d760b.jpg)
このブログにも何度か登場したことのある焼肉屋さん。
子どもたちが赤ちゃんの頃から通っているお店で、わがことのように、子どもたちの成長を
喜んでくださるお店。
ママさんや、息子さんに「本当に立派になったね。頑張ってね!」と声をかけて頂き、
サービスのお肉を頂き…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
あ~家族4人そろって、このお店に来ることができるようになるのはいつなのかな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
食べ終わってから、息子を駅まで全員で見送りました。
息子に、来てもらって、本当に良かった。
運転もすっかり上手になって、頼りがいのある息子になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
息子のずっと二人で車内でのお喋りも、母には楽しく。いい思い出になりました。
娘は、今日、また違う友達のところで家電を頂き、夫と再び富士宮へ。
夫は新幹線で帰ってきます。
これですべて完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
娘に持たせようと、ロールキャベツとか、豚汁、千切りキャベツに豚漬、ポテサラと
いろいろタッパーに詰めたり…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
あ~本当にもう行ってしまうのですね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
でも。
母も頑張らねば。さぁ久しぶりにお仕事です。
それに今晩は、とっても素敵な方々に会えるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それはまた明日報告しますね。
ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)