前回はこの産卵箱お魚キラーでカネヒラを捕獲しましたが…
今回はシーナンタナゴが捕まりました😁タナゴの捕獲がメインではなくシジミの交換が目的で引き上げました。
産卵箱にはシジミを入れてまして、シーナンタナゴの繁殖狙いですね🎵
実際、6月頃にシーナンカップルがシジミの前で交尾しているのを見て、いけるかと思ったんですが…
子どもの姿は拝めませんでしたね…
今のところ、魚のいない容器を使って、シジミを入れ替えたりしてるんですが、浮上はありませんね。
チョウセンブナと同様、気長に待ちますか…
カップルは横見だとこんな感じです。
室内飼いで散々病気に悩まされたので、現在はビオの一員になってもらってます。
シジミに産卵する特異性に惹かれて、諭吉はたいて買ったので、子孫残してもらわないと困りますね(笑)
久々にビオの面々。
なんかメダカがメインになってますが、婚姻色MAXのカネヒラもいます(笑)
にほんブログ村
↑クリックお願いします!
ビオの面々その2
ボテドンコカワムツ。