認知症と介護シリーズ15
認知症九大法則2◇症状の出現強度「身近な人にほど意地悪に」
身近な介護者には絶対的に信頼しているから甘えを出す・子供の心理と同じ
■「嫁が大事な物を盗んだ」と言っても家族は真に受けないで
投稿者の文章|妻は介護する90代の母親から厳しい文句を言われ、当初、悔し涙でいましたが
この本を見て納得しています。小さな子供の心理と同じで、母親は妻には甘えてダダをこねているの
でしょう。一番信頼されている・・・そう思って介護すると楽です。
■ご連絡「最初に知っておきたい認知症」(著者:杉山孝博)を参考にしました。
いつも、「認知症と介護シリーズ」をご覧頂きありがとうございます。
実は母親の認知症が進み、徘徊寸前、意識の混濁、妄想からくる暴言などの回数が増え、認知症を介護
する厳しさを実感しております。世の中では、介護疲れで長年連れ添った配偶者や親を殺す事件を耳に
します。しかし投稿中の杉山孝博氏の「最初に知っておきたい認知症」の著書を読んで、大変ではある
ものの苦悩に追い込まれず、心に余裕を持って介護しております。介護の実感を経て分かったことです
が、皆様にも知って頂きたく投稿のスピードを上げることに致しました。また著作権に抵触しますが、
前述の理由から著書の内容をお伝え致します。
著書の表紙と杉山孝博氏のプロフィール ← クリックすると拡大します!
認知症九大法則2◇症状の出現強度「身近な人にほど意地悪に」
身近な介護者には絶対的に信頼しているから甘えを出す・子供の心理と同じ
■「嫁が大事な物を盗んだ」と言っても家族は真に受けないで
投稿者の文章|妻は介護する90代の母親から厳しい文句を言われ、当初、悔し涙でいましたが
この本を見て納得しています。小さな子供の心理と同じで、母親は妻には甘えてダダをこねているの
でしょう。一番信頼されている・・・そう思って介護すると楽です。
■ご連絡「最初に知っておきたい認知症」(著者:杉山孝博)を参考にしました。
いつも、「認知症と介護シリーズ」をご覧頂きありがとうございます。
実は母親の認知症が進み、徘徊寸前、意識の混濁、妄想からくる暴言などの回数が増え、認知症を介護
する厳しさを実感しております。世の中では、介護疲れで長年連れ添った配偶者や親を殺す事件を耳に
します。しかし投稿中の杉山孝博氏の「最初に知っておきたい認知症」の著書を読んで、大変ではある
ものの苦悩に追い込まれず、心に余裕を持って介護しております。介護の実感を経て分かったことです
が、皆様にも知って頂きたく投稿のスピードを上げることに致しました。また著作権に抵触しますが、
前述の理由から著書の内容をお伝え致します。
著書の表紙と杉山孝博氏のプロフィール ← クリックすると拡大します!