謎のトラック 2006年11月30日 03時01分24秒 | 冒険してみたい 終電を待っていたら、目の前の線路をトラックが走って来ましたよ。 これって何だっけ? 教えて!タモさん。 #びっくり « センリョウ | トップ | ベッドパッド »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 軌陸車 (もんもん) 2006-12-11 19:25:12 はじめまして。そのトラックの正体は軌陸車です。道路も軌道(線路)も走れる車両です。通常のトラックに折りたたみ式の鉄道用の車輪を装備しています。軌陸車にはクレーン車、ショベルカー、ダンプ、高所作業車があります。ほとんどが深夜の保線作業で使用されますが、たまに昼間の鉄道工事でも使用されます。レンタルの○ッケンでは軌陸車もレンタルしてます。保線関係の人が所有車両が足りない時に借りにくるらしいですよ。 返信する ありがとうございます(^o^) (若妻) 2006-12-17 15:18:21 >もんもん様わぁっ!この記事を見つけてくださってありがとうございます。軌陸車ですか。情報に感謝! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
軌道(線路)も走れる車両です。通常のトラックに折りたたみ式の鉄道用の車輪を装備しています。軌陸車にはクレーン車、ショベルカー、ダンプ、高所作業車があります。
ほとんどが深夜の保線作業で使用されますが、たまに昼間
の鉄道工事でも使用されます。レンタルの○ッケンでは軌陸車もレンタルしてます。保線関係の人が所有車両が足りない時に借りにくるらしいですよ。
わぁっ!この記事を見つけてくださってありがとうございます。
軌陸車ですか。
情報に感謝!