GWが終わったら、ソーイング!
お洋服作ろう!!・・・と思っていたはずなのに。
作りたい、という気持ちも、
作らないと、の焦りもあるのに。
『何作る?』で前に進まず。
人気もニーズもある、流行りのデザインやパターン。
それらに対して、可愛いな、素敵だな、と思うと同時に、
鑑賞にとどめておきたい・・・という気持ちも。
せっかく手作りするのだから、”量産品には無い”、がいい。
こぞって作られるものよりは、”らしさ”が感じられるもの、がいい。
パターンをおこせないのに、そんな思いがありまして・・・(苦笑)。
ぼんやりとそんなことを考えていると、足踏み状態から抜けられません。
それでも、作ろうという気持ちを満たしたく、服を離れて、ちまちまとパッチ作業。
ガーッとミシンを働かせ、バンバン仕上げたい・・・そんな、気分がノリノリ、の時は向かない作業(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/dbb6334c3d5ce36f549827983e059a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/cf5fc51d27d830b69dcc65ef97833fc5.jpg)
オリーブ色のダンガリーをベースにしたマットたち。
手間と時間は相当だけど、出来上がりは地味。
でも、同じものはふたつとない、オリジナルの一点もの。
商用利用の手続きの必要も無し。
現在のところで5枚完成。
あと何枚作ったところで、洋服の方に移行できるかなぁ・・・ワタシ。
*最近、前にも増して、うっかりミスが多くて・・・息子にも『”oops!”だね~』と言われます。
えいごであそぼ(教育テレビ)で覚えた言葉。
タイミングよく息子の口から出てくるので、私自身の口グセになりつつあります。