8月最後の週末に出掛けた先は、息子たっての希望。
フジテレビの夏のイベントお台場合衆国!!
・・・夫も私も、無縁だったけど。
テレビ番組『VS嵐』が大好きな息子。
ひとりで、VS嵐ごっこしているくらい(笑)。
その中のゲームの1つである”ローリングコインタワー”が、お台場合衆国では体験できるらしい・・・
番組を見ていると、盛んに宣伝しているものだから、
興味がそそられた・・・では済まず、
どうしてもやりたくてたまらない、ところまできた息子。
いろんな経緯がありましたが・・・(略)・・・、終了間際の最終日曜日に、その願いを叶えてあげることになりました。
混雑は想定内とはいえ、息子のお目当ては、大人気のアトラクション。
朝8時の整理券配布時に着いたのでは、間に合わないとか(驚)。
・・・で、行きました。
最寄りの駅を早朝5時半発の電車でGO。
(冒頭画像は、整理券配布の列に並んでいた7時半頃、他にすることもなく退屈しのぎに撮りました。)
無事整理券をゲットし、念願の”ローリングコインタワー”に参加できた息子はご満悦。
緊張のあまり、コインを積む手が震えていたけどね。
何とか倒さずには済みました。
内部は撮影禁止だったので、外でパチリ。
他にあまり知っている番組も無いし、本命のVS嵐パークに参加できたしで、息子は満足。
案の定、『ゆりかもめ乗って帰ろう』でしたが、せっかくなのでひとまわり。
人気会場はどこも長者の列と熱射病覚悟の待ち時間。
あっさりさっくり合衆国を見物で、既に夕方。
暑さと混雑で、グッタリ疲労感の1日でした。
この日、印象的だったのは、ゆりかもめから見る風景、かなぁ。
整理券配布から開場までの時間潰しの必要もあったので、1日乗車券を購入。
ゆりかもめに乗るのは久しぶり。
何度も先頭席に座ることが出来たし。
海と空と光、そして、林立する人工的な建物を不思議な気持ちで眺めてました。
個人的には、合衆国よりそっちです(笑)。
*夫も息子も、私が行くとは思ってなかったみたいです(笑)。
夫ばかりに押しつけるのも申し訳ないし・・・と悩んだ末に同行しました。
でも、最初で最後にしてほしいなぁ。