来週月曜日に開催される『ときどきおみせ。vol.6』(→☆)への納品を終えました。
ホッと一息。
と同時に、あれも作りたかったとか、こっちの方がよかったかなーとか・・・。
実にキリがない。
おとな服を中心に、委託先分と並行制作してきましたが、
途中、バッグなどの布雑貨を気持ちのおもむくまま作ったりもしてました。
冒頭は、一枚仕立てのぺたんこスクエアバッグ。
夏にボーダー・リネンで作ったもの(→☆)の使い勝手がいいので、
少しアレンジを加えて作ってみました。
マチも持ち手もピタッと本体と一体化?して折りたためます。
サブバッグやエコバッグにも。
私なら、ポンポンと財布や携帯を放り込んで、メインバッグ使いですが(笑)。
肩が凝るのでバッグは軽い方がいいし、持った時にくたっとする感じも好きなのです。
ポケットと持ち手の裏にはポイント使いのリバティです♪
そのほか・・・
ポシェットやころんとしたバッグ、ワンハンドルバッグなど、です。
いよいよ、間近にせまってきました!
経験浅く、”作家さん”という言葉もこそばゆく・・・
気後れもありましたが、いろいろ考えながら楽しく作りました!
たくさんの作家さんの素敵な作品は、イベントブログ(→☆)にて、ご覧いただけます。
当日、お天気になりますように。
*月末まで、カレンダーに書き込みがびっしりです。
さらに調子の悪い冷蔵庫の修理だとか息子の予防接種だとかを押し込もうと隙間を探して・・・。
この頃、ポーンと見事に頭から抜け落ちちゃうことが多々あるので、自分のキャパも考慮したいところなんだけど、そんなことも言ってられないのでした。