珍しく息子の方からの提案で、昨日は、みさと公園に行きました。
思っていた以上に空気は涼しくて、羽織ものを持ってこなかったことを後悔。
息子の遊ぶのを見ているだけでは、身体が冷えてしまう・・・。
そんなわけで、親たちも頑張る・・・しかない(笑)。
昼前に、一時雨。
雨宿りは、木の下でフリスビーをしながら(笑)。
雨が止んでから、ランチタイム。
ミミも切り落としてない、雑な作りのサンドイッチですが。
ランチの時、最近までは、冷たいものを欲していたはずなのに、温かい飲み物が恋しくなるなんて・・・秋。
日暮れも早くなってきました。
10月10日体育の日らしく、いっぱい身体を動かしたなー、なんて一瞬勘違い。
体育の日は、月曜日でした。
ハッピーマンデーが施行されて10年になろうというのに、いまだに自分の中に定着してないのかと、苦笑いするしかなかったです。
*先週の運動会に引き続き、今日もまた筋肉痛。
そして、風邪もぶり返してしまったみたい。あぁ、しんどぃ。
世間はお休みですが、ワタシは出勤…
もうこの生活も10年以上経つのに、慣れないなぁ(苦笑)
ワタシも体育の日は未だに10月10日だと思ってしまいます。
そうですか、ハッピーマンデーが施行されて
10年も経つのですか…。
taroクン、アスレチックにだいぶ慣れてきたようで、よかったですね♪
ワタシも子供の頃、アスレッチクで遊んだ記憶が
ほとんどありません…。
今でも色々なことに対してそうですが、
度胸がないんですね(苦笑)
今日もお仕事、お疲れさまでした。
世の中の色々なこと、変化や新しいこと、追いついていくのが難しいこの頃。
昔話ばかりするようなオトナにはなりたくなかったのですが、”今”を理解できてないと、昔を話すよりほか、なくなってきちゃいますものねぇ・・・。
変化も楽しみにかえて、前向きに過ごしていきたいですね!
sakoさん、いつも息子の成長にあたたかな眼差しのお言葉をありがとうございます。
私自身の運動能力を思うと多くを望めないのは承知しているのですが、男の子ですしね・・・。
最近は、前より挑む姿勢が見られるようになったことは、前進しました。