今年もプランターにたくさんのバジルが育ったので、ソースを作りました。
随分使ってから撮った写真なので、半量に減ってしまってますが。
洗って水気を拭き取ったバジル、ニンニク、松の実、そしてオリーブオイルをFPでガーッっと混ぜただけ。
日持ちのことも考慮してチーズは加えてません。
必要に応じて、調理時に混ぜ合わせてます。
そのソースを使ったいくつかのものを。
鰯のオーブン焼き。
鰯にソースとチーズをはさんで、オーブンで焼きました。
鮭のムニエル。
盛りつけ時に、バジルソース。
味のポイント。
冷製パスタ。
パスタソースにする時は、パルメザンチーズを混ぜます。
夏の定番、冷製パスタ。
バジルソースがあれば、ラックラク♪
ほかにも、タマゴサンドやオムライスに、息子に警戒されないくらい、風味程度に混ぜてみたり。
暑くて、あまりキッチンに長居したくないので(笑)、こんなソースがあると役立ちます~。
*関連記事
・バジルソース*2008→☆
・おうち とこや→☆☆
・バジルソースと玉葱ドレッシング→☆☆☆
*夏休みが始まって、一週間。・・・まだ、いっしゅうかん?!
朝は5時半頃に起こされ、一日中子供の相手をしていると、息子が寝る頃には私も眠くなっているわけで・・・。
やりたいこともやるべきことも、全てが夏休み中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます