Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

まわらない?!

2010-02-01 17:26:33 | コドモ
 
首が、ではなく、腕が。
私の、ではなく、息子の。

テレビを観ながら、両腕を回すような格好をしていた息子、なんかヘン。

片腕ずつ回させてみる。
右、OK。
左・・・?!?!

本人は回しているつもりが、回ってない。
振り子程度。

それなら、両腕一緒に、"エア"なわとびしてみようか?

『せーの!』

・・・それ、後ろとびダヨ!!

何度やっても、同じことの繰り返し。

どうしても、前とびの方向に回せない息子・・・

頭で考えると尚更混乱するようで、右も左も前も後ろも、”しっちゃかめっちゃか”。

関節のせいなのか、単に運動神経なのか。
本人がいじけ気味になり、それ以上の追求はやめたけど。

普通、何気なく出来ることに、躓くことが多い息子。
ハハにしてみれば、またか・・・という気もしないでもない。
でも、微妙に、ショック。

そういえば、2学期からなわとび始まっていたのだけど・・・。
出来ない理由がはっきり見えた、今日のひとこま。


*『ひっちゃかめっちゃか』と入力し、ふとこれが言葉として正しいのか検索してみたら、”しっちゃかめっちゃか”の方が一般的と。
 いつか、話し言葉として使用する時、しだかひだか混乱して、ひっちゃかめっちゃかになりそうです(笑)。