箱根山の噴火警戒レベル2に伴う避難指示で、周辺の観光業者が売上の心配ばかりしてるが、人の命より重いか?
人が集まれば、それだけ危険も多くなる訳だし、・・これも風評?
インタビューで、「なんとかしてもらいたいですね」とか言ってたけど、一体誰に何をしてもらいたいのか。
自然の脅威には、人間は無力です。
おとなしく避難して終息を待って、また安心して登れるようになるように願うしかない。
近年、噴火や地震や水蒸気、その兆候を聞く事が多くなったが、日本列島、マグマがその時期に来てるのか?
平成三年の長崎雲仙普賢岳噴火の大火砕流を思い出し、こんな所まで被害に?と、悲惨な状態のニュースが忘れられません。
忘れたらイカンのです。 生活もかかって大変でしょうが、風評被害なんて言ってる場合ではない。
他人の命も自分の命も、大切にしてね。
多肉ちゃんの花
花の芯のところがパラフィンみたいな感じで、写真撮った時にボヤケたように見える。
近所から貰ってたのが初めて花が咲いた。多肉ちゃんの花。
星がキラキラしてるようにも見えるが、爆発してるようにも見えてくる。