午後の森でひと休み

蓼科の「カフェ 午後の森」マスターの巣籠もり日記。午後の森から見える信州蓼科・八ヶ岳のすばらしい自然、生活・・・。

音楽、映画、ショッピング、岡谷が楽しめる街になってきた。

2016年12月16日 23時56分55秒 | 日記
薄絹のような雪で包まれた午後の森が、
徐々に広がる朝日に照らされる。
埼玉からの常連のお客さんは、
ご夫婦で雪見のドライブを楽しみ、
いつも顔を出すヒュッテ・アルビレオを訪ねる。

夕方、岡谷カノラホールで行われた
来年1月に開催される新日本フィルハーモニー交響楽団の
コンサートを楽しむための事前講演会を聞く。
カノラホールの佐藤館長から
ロシアバレーのパリ公演を成功させ
ストラヴィンスキーやピカソなどを世に出した
プロデューサーのセルゲイ・ディアギレフの話しや
ピアニストの岡崎花絵さんの演奏を聞く。

最近、レイクウォーク岡谷、岡谷カノラホール、岡谷スカラ座と
面として楽しめるようになった岡谷市に行く機会が多くなった。

写真は、雪が融けて来て開店時間を迎えた午後の森。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする