goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「ミスト」

2019年03月12日 | ホラー映画
2008年公開の映画の紹介です

監督はフランク・ダラボン。
スティーヴン・キング原作のSFホラー映画です。



アメリカ、都市郊外の湖の近く。
ある夜大嵐が来て、デヴィッドの家の2階に木が倒れ込み、描き掛けの絵が台無しになってしまいます。
湖に面した小屋も倒木でペチャンコになっていて、湖水に霧がかかっていました。
デヴィッドは息子・ビリーと隣人のノートンを車に乗せ買い出しに行きます。
途中、軍隊の車が何台もすれ違います。
スーパーマーケットで買い物をしている最中、男性が鼻血を出しながら駆けこんできました。
霧の中に何かいると男性は訴え、外を見ると、霧で覆い尽くされ何も見えない状態だったのです。
中の人々は騒然とし、デヴィッドはビリーの為に毛布を探しに倉庫に行きます。
すると、シャッターの外で異常な音がして、たわむくらいに何かが体当たりしているのです。
しかしデヴィッドの話を誰も信じず、排気口の点検の為男性がシャッターの外に出ます。
すると男性の足に何かがからみつき、肉がそげ落ちてしまったのです・・

****************************************************
監督のフランク・ダラボンはこの映画で監督デビューを考えていたんですね。
結局「ショーシャンクの空に」(1995)、「グリーンマイル」(2000)に続くものとなったんですね。

デヴィッド役はトーマス・ジェーン。
昨年9月公開の「ザ・プレデター」の出演があります。

ビリー役はネイサン・ギャンブル。
「バベル」(2007)、「ダークナイト」(2008)の出演があります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ギャング・オブ・ニューヨーク」

2019年03月12日 | レオナルド・ディカプリオ
2002年公開の映画の紹介です

監督は眉毛が特徴のマーティン・スコセッシ。アクション・ドラマ映画です。
主演・出演はレオナルド・ディカプリオ、キャメロン・ディアス、ダニエル・デイ=ルイス。


19世紀はじめのニューヨーク・ファイブ・ポインツという町。
アイルランド人の移民達"デッド・ラビッツ"と、アメリカ生まれの住人達"ネイティブ・アメリカンズ"は対立を繰り返していました。
町の利権をかけて最後の戦いが行われ、、"デッド・ラビッツ"のリーダー・ヴァロン神父は息子の目の前で"ネイティブ・アメリカンズ"のリーダー・ビル・ザ・ブッチャーに殺されてしまいます。
ヴァロン神父の息子・アムステルダムは少年院に投獄されてしまいます。
16年後、アムステルダムはファイブ・ポインツへ戻り、ブッチャーに牛耳られた町を目のあたりにします。
以前一緒に暮らしていたジョニーが話しかけてきて、町の事をアムステルダムに教えます。
アムステルダムは"ネイティブ・アメリカンズ"に入団し、徐々にブッチャーに気に入られていくのです。
ところがそれを面白く思わないジョニーは、ブッチャーにアムステルダムの素姓を話してしまうのです。
アムステルダムは痛めつけられ、重症のまま教会の地下に身を潜めます。
そこへ、ヴァロン神父に加勢していたモンクが現れ、アムステルダムにあるものを渡すのです。

***********************************************************
他キャストはリーアム・ニーソン、ブレンダン・グリーソン、ジョン・C・ライリー。

元にされた著書は、ハーバート・アズベリーの『ギャング・オブ・ニューヨーク』です。
著書の内容は「100年間に渡るニューヨークのギャングたちの社会を書き綴った歴史」です。

構想30年、撮影270日、製作費150億円!!
16歳の時にこの映画の話を聞いたというレオナルド・ディカプリオ。
監督から、撮影が7カ月を超えた頃、
「悪いね、こんなにかかっちゃって」
と言われて、
「いや、あと8ヶ月だってやるよ。夢がかなったんだから」
と答えたそうな。
ディカプリオは体を大きく見せる為、がっちり体系なっています。

この映画はアカデミー賞で、「作品賞」「監督賞」「主演男優賞/ダニエル・デイ=ルイス」「脚本賞」など10部門のノミネートがあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング