1954年公開の映画の紹介をしています
監督は、オットー・プレミンジャー。
ロッキーの大自然が舞台の、ロマンスありの西部劇映画です。
主演・出演は、ロバート・ミッチャム、マリリン・モンロー、ロリー・カルホーン、トミー・レティグ。
ロッキーの大自然が舞台の、ロマンスありの西部劇映画です。
主演・出演は、ロバート・ミッチャム、マリリン・モンロー、ロリー・カルホーン、トミー・レティグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/7fe59843349c221f64dd37b049c484ae.jpg)
アメリカ北西部、カウンシルシティ上流の山岳地帯。
ゴールドを目指す人々が集う交易所に着いたマット・コールダーは、マービンという男が連れてきた9歳の少年・マークについて尋ねます。
いる事がわかり、マットはマークを探します。
一方、交易所で酒場で歌うケイに世話をしてもらっているマークは、酒場の店主からバケツのビールを床屋に持っていくよう言われます。
ところがマークが持つバケツは銃の的にされ、穴が開いてビールは噴き出してしまいます。
マットは男たちを戒めマークを連れ出して、自分は父親だと説明します。
ケイとの別れを惜しむマークですが、ケイの夫でギャンブル好きのハリーが一攫千金をあてたと言い、ケイもカウンシルに向かう事になるのです。
川沿いの自宅で畑を耕すマットとマークは、ある日漂流する筏を助けるとケイとハリーでした。
ハリーはマットたちを脅し、馬と銃を奪って登記を済ませたら戻ってくるとカウンシルに行ってしまいました。
インディアンの影があり、マットたちは直した筏で川を渡ります。
何とかインディアンから逃れたものの、川の先にはインディアンも恐れる“帰らざる河”に激流があったのです・・・
ゴールドを目指す人々が集う交易所に着いたマット・コールダーは、マービンという男が連れてきた9歳の少年・マークについて尋ねます。
いる事がわかり、マットはマークを探します。
一方、交易所で酒場で歌うケイに世話をしてもらっているマークは、酒場の店主からバケツのビールを床屋に持っていくよう言われます。
ところがマークが持つバケツは銃の的にされ、穴が開いてビールは噴き出してしまいます。
マットは男たちを戒めマークを連れ出して、自分は父親だと説明します。
ケイとの別れを惜しむマークですが、ケイの夫でギャンブル好きのハリーが一攫千金をあてたと言い、ケイもカウンシルに向かう事になるのです。
川沿いの自宅で畑を耕すマットとマークは、ある日漂流する筏を助けるとケイとハリーでした。
ハリーはマットたちを脅し、馬と銃を奪って登記を済ませたら戻ってくるとカウンシルに行ってしまいました。
インディアンの影があり、マットたちは直した筏で川を渡ります。
何とかインディアンから逃れたものの、川の先にはインディアンも恐れる“帰らざる河”に激流があったのです・・・
******************************************************
とても綺麗な歌姫・ケイ役は、このころ20代中盤の故・マリリン・モンロー。
「お熱いのがお好き」(1959)では、ゴールデングローブ賞で「主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)」を受賞、
「バス停留所」(1956)では、ゴールデングローブ賞「主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)」のノミネートがあります。
他、「ナイアガラ」(1953)、「紳士は金髪がお好き」(1953)、「七年目の浮気」(1955)、「荒馬と女」(1961)などの主演があります。
とても綺麗な歌姫・ケイ役は、このころ20代中盤の故・マリリン・モンロー。
「お熱いのがお好き」(1959)では、ゴールデングローブ賞で「主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)」を受賞、
「バス停留所」(1956)では、ゴールデングローブ賞「主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)」のノミネートがあります。
他、「ナイアガラ」(1953)、「紳士は金髪がお好き」(1953)、「七年目の浮気」(1955)、「荒馬と女」(1961)などの主演があります。
マット役は、故・ロバート・ミッチャム。
「眼下の敵」(1958)、「史上最大の作戦」(1962)、「恐怖の岬」(1962)、「エル・ドラド」(1967)、「ラスト・タイクーン」(1978)などの主演・出演があります。
「眼下の敵」(1958)、「史上最大の作戦」(1962)、「恐怖の岬」(1962)、「エル・ドラド」(1967)、「ラスト・タイクーン」(1978)などの主演・出演があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/0a18a7fe06686ac615df9a4f39a230f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/dbfd6d12083dc8f2ac8cd9ba78db297b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/14/235923eb846f680a5e1bd391e0cbb8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/23f886a0609c50e24a024bd61001660c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/f01642c45311dc89c2a6f4929c415756.jpg)
皆さま、お立ち寄りとポチ押しの応援、ありがとうございます
いや~、マリリン・モンロー綺麗でしたね~~~
主演2人の出演作品も観ていないものが多く、
まだまだたくさん観たくなりました
いや~、マリリン・モンロー綺麗でしたね~~~
主演2人の出演作品も観ていないものが多く、
まだまだたくさん観たくなりました