ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「ダンサー・イン・ザ・ダーク」

2023年11月02日 | ミュージカル映画
2000年公開の映画の紹介です

監督は、ラース・フォン・トリアー。
デンマーク製作の、ミュージカル・ドラマ映画です。
主演・出演は、ビョーク、カトリーヌ・ドヌーヴ、デヴィッド・モース、ピーター・ストーメア。



(あらすじ)
アメリカのある町。
チェコの移民・セルマは、息子・ジーンと細々とですが楽しく毎日を暮らしをしています。
しかしセルマは病気で徐々に視力が失われ、
間もなく失明してしまう運命でした。
ジーンも遺伝を持っていて、助かる為の手術費用をセルマは少しづつ貯めています。
セルマの楽しみは練習しているミュージカルで、
どんな音でも音楽に変えてなめらかに体が動きます。
ところがある日、セルマは貯めていたお金を盗まれているのに気づきます。
盗んだ男ともみ合っているうちに、男が持っていた拳銃が発砲してしまいました。
その日から、セルマの人生は大きく変わってしまうのです・・・

************************************************
この映画は、カンヌ国際映画祭で「パルム・ドール」「主演女優賞/ビョーク」を受賞しています。
お薦め作品の中に、よく登場する映画のひとつです。

改めて記事を書いていて、先日ご紹介のウド・キアの出演を知りました。

≪ 歌姫 ビョーク 豆知識 ≫

アイランド女性歌手です。
他にシンガーソングライター、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、女優とたくさんの肩書が!
ソロで活動する以前は、ロックバンド『ザ・シュガーキューブス』のメイン・ボーカルだったようです。
様々なジャンルの音楽に影響を受け、革新的な音楽を生み出すことで知られ、
グラミー賞13回のノミネートがあり、『バイオフィリア』で初受賞しています。
この映画では、アカデミー賞「歌曲賞/アイヴ・シーン・イット・オール」のノミネートがあります。
映画は他に、「ビョークの『ネズの木』~グリム童話より」(2001)、「ノースマン 導かれし復讐者」(今年1月)などの主演・出演があります。




歌姫ビョーク、なんて奇抜!!


一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索画面です
お気軽にご利用を!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワタシが私を見つけるまで」

2023年11月02日 | コメディ映画
2016年、劇場未公開映画の紹介です

監督は、クリスチャン・ディッター
リズ・タシーロの小説『ひとりな理由はきかないで』が原作の、ロマンティック・コメディ映画です。
主演・出演は、ダコタ・ジョンソン、レベル・ウィルソン、レスリー・マン、アリソン・ブリー、
アンダーズ・ホーム、ニコラス・ブラウン、ジェイク・レイシー。



(あらすじ)
「マンネリしてきたので、距離を置きたい。
長く付き合うために、ひとりを試してみたい。」
恋人・ジョシュにアリスは言い、ジョシュが納得しないまま一人ニューヨークへ旅立ちます。
アリスは姉・メグの世話になり、念願の法律事務所の事務に就くことが出来ました。
仕事を終え帰宅しようとすると、先輩のロビンが「まっすぐ帰るなんて信じられない。」と、
無理やりダンスバーにアリスは連れていかれます。
そしてたちまちアリスはバーを経営しているトムと知り合いになるのです。
一方、トムのバーの上に住むルーシーは、
バーのカウンターでパソコンの出会いサイトを見ていてトムに咎められます。
しかも、男性とその場で面会し、ルーシーはトムに助け舟を出されるのでした。
助産婦のアリスの姉・メグは、結婚したくないながら子供欲しさに精子バンクに登録し見事妊娠します。
ところがその後、ある男性と出会うのです。
数か月過ぎたころ、アリスはジョシュと会い「もう大丈夫。」と話します。
ところがジョシュの答えは、意外なものだったのです・・・

**************************************
原題は『How to Be Single』
直訳で、「独身になる方法」??

この映画の冒頭にトークが流れます。
『これは恋愛の話ではない、
特定の相手がいない間の話し、
でも、このじかんこそが人生なのかも。』

なるほど、なるほど。

ロビン役の体の丸いレベル・ウィルソンは、観ているだけでも笑える楽しさがあります。

トム役は、アンダーズ・ホーム。
作家、コメディアン、俳優、プロデューサーの肩書で、テレビドラマの出演も多々あります。
映画は他に、「トップ・ファイブ」(2014・劇場未公開)、「マイ・インターン」(2015)などの出演、未公開映画が多いようです。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
とにかくみんな(女性も男性も)可愛くて、
恋愛ものというよりも青春物語のような印象でした

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索画面です
お気軽にご利用を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング