ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「オリエント急行殺人事件」(1975)(2017)

2023年11月03日 | 比較レビュー映画
1975年、2017年公開の映画の紹介です。
お馴染み、アガサ・クリスティの小説が原作のミステリー映画です。
どちらも、ストーリーより(失礼!!)も人物像を楽しみました。




(あらすじ)
1930年代。
ベルギー人の名探偵エルキュール・ポアロは、急遽、豪華列車・オリエント急行に乗る事になります。
ポアロの活躍を知り、友人でる列車の重役・ブークはいろいろ乗車の手配をします。
その列車には、冬にもかかわらず多くの乗客が乗っていました。
ポアロは乗客の一人、富豪のラチェットから声をかけられます。
ラチェットは脅迫文を受け取っていて、身辺警護を頼みたいというのです。
しかしポアロはあっさりと断ります。
深夜、オリエント急行は雪崩に遭い、脱線事故を起こして止まってしまいます。
殺人事件が起こり、とても残忍な手立てでラチェットが殺されていました。
捜査しているうちに、ラチェットは偽名でありある事件に関わっていることが分かるのです。
ポアロは乗客のアリバイを聞いていきますが、絞り込めず苛立ちます・・・

*****************************************************
どの年代も超豪華キャストです。
冒頭が若干違います。

≪ 1975年版 ≫

監督:シドニー・ルメット
出演者:アルバート・フィニー/リチャード・ウィドマーク/アンソニー・パーキンス
ショーン・コネリー/ヴァネッサ・レッドグレイヴ/ローレン・バコール
イングリッド・バーグマン/マイケル・ヨーク/ジャクリーン・ビセット

アカデミー賞では「助演女優賞:イングリッド・バーグマン」を受賞、
ノミネートに「主演男優賞:アルバート・フィニー」「脚色賞」「撮影賞」「衣裳デザイン賞」「作曲賞」があります。

----------------------------------------------------------
≪ 2017年版 ≫

監督:ケネス・ブラナー
出演者:ケネス・ブラナー/ ジョニー・デップ/デイジー・リドリー
ミシェル・ファイファー/ペネロペ・クルス/ウィレム・デフォー
ジュディ・デンチ

列車の事故、雪崩のシーンは凄いです。

----------------------------------------------------------
日本でも2015年1月のスペシャルドラマがありました。
劣らず豪華キャストでした!!

脚本:三谷幸喜
出演者:野村萬斎/佐藤浩市/松嶋菜々子/二宮和也/杏/玉木宏
沢村一樹/富司純子/高橋克実/笹野高史/草笛光子/西田敏行

≪ 1975年版 ≫


≪ 2017年版 ≫


≪ 日本版 ≫


皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
以前比較レビューでアップした記事の再アップです
別々にレビューしても良かったですが、
楽しんでいる企画の一つなんでございます

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索画面です
お気軽にご利用を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アサシン・ハント エージェント:ゼロ」

2023年11月03日 | スリラー・ミステリー映画
今年1月公開の映画の紹介です

監督は、ニック・スタグリアーノ。
アメリカ公開は2年前の、スリラー映画です。
主演・出演は、アンソン・マウント、アビー・コーニッシュ、アンソニー・ホプキンス、エディ・マーサン。


(あらすじ)
『リスクはつきもの。自分のち密な計画を行う。』
遠くの窓に見える、女性と過ごす男性に照準を合わせヴィルトゥオーソは銃を放ちます。
『女は助けを呼ぶ前に男の金を抜き取り、服を着る。』
警察到着までの時間を計算に入れ、ヴィルトゥオーソは冷静に森の中の自宅に戻ります。
次の標的に対しての疑問をボスに連絡を入れるも、
「やれ」と言われ暗号を伝えられます。
しかし十分な計画が練れない48時間期限の為、
照準のそばにいる一般人を巻き添えにしてしまったのです。
その場面の幻影からいつまでも抜け切れずにいると、
直接会いに来たボスは、ヴィルトゥオーソにある話をします。
任務に戻ったヴィルトゥオーソは、夕方5時に標的のいるカフェを訪ねます。
暗号からは標的が特定できず、その場には数人の対象者がいました。
取りあえずコーヒーを運ぶ女性に聞きます。
「“ホワイト・リバース”って、知ってる?」
更に、保安官が現れカウンターに座ったのです・・・

************************************
原題は『The Virtuoso』。
意味は「名手」です。

暗殺者の目線で、事細かく描かれていました。

ヴィルトゥオーソ(覚えられないっ)役は、製作総指揮も担当しているアンソン・マウント。
マーベルドラマ『マーベル インヒューマンズ』のブラックボルト役、
SFドラマ『スタートレック:Strange New Worlds 』の主演のようです。
映画は他に、「ネイビーシールズ: チーム6」(2012製作) 、「フライト・ゲーム」(2014)、
「THE FORGER 天才贋作画家 最後のミッション」(2016)、「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」(2022)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ジャケットは真ん中がアンソニーですが、
主演は左奥のアンソンです
って、名前似てねっ!!??

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


何のことはない、アマゾン検索画面に飛びます
ご利用の際は、お気軽に (*´∪`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング