ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「マダム・マロリーと魔法のスパイス」

2019年12月25日 | ドラマ映画
2014年公開の映画の紹介です

監督はラッセ・ハルストレム。
リチャード・C・モライスの同名小説が原作の、ドラマ映画です。
主演・出演は、ヘレン・ミレン、オム・プリ、マニシュ・ダヤル、シャルロット・ルボン。


インドでインド料理店を経営していたパパ一家は、選挙の暴動で自宅レストランを失い、フランスへやって来ました。
一泊したホテルで外の売り家を見て、あっという間にパパは購入してしまいます。
その家の前には、ミシュランの1つ星を持つフランス料理のレストランがあります。
レストランのオーナーのマダム・マロリーは、向かいの料理店の情報を知るもすぐつぶれると思っていました。
一方、パパの息子のハッサンは、フランス女性のマルグリットと出会い、インド料理にもフランス料理を取り入れてみようと考えます。
インド料理店の開店前にマダム・マロリーは偵察に来て、馬鹿にして帰ります。
パパの料理店は何とか人が入りますが、大音響のインド音楽にマダム・マロリーは文句たらたらです。
ある日ハッサンは、侵入者によるキッチンのガス爆発で両手に酷い火傷を負ってしまいます。
マダム・マロリーのレストランの若いシェフの仕業と分かり、マダム・マロリーはパパの店にやって来ました。
ハッサンがマダム・マロリーに手作りのオムレツを差し出すと、その味にマダム・マロリーは驚くのでした。

**********************************************************
マダム・マロリー役はヘレン・ミレン。
「クィーン」(2007)でアカデミー主演女優賞を受賞しています。
エミー賞を4度、トニー賞を1度受賞しています。
「ヒッチコック」(2013)、「黄金のアデーレ 名画の帰還」(2015)の出演、主演があります。

ハッサン役はマニシュ・ダヤル。
日本の実力派俳優・山田孝之に“そっくり!”と話題だったんですね。
製作に関わるスティーヴン・スピルバーグが発掘したとか。






ご訪問ありがとうございます (p*・∀・)p
ポチ押し頂くと・・・うれしい限りです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「空母いぶき」 | トップ | 「アルゴ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドラマ映画」カテゴリの最新記事