2005年公開の映画の紹介です
監督は、エリック・ブレス。
個人的に大好きすぎる、ミステリー映画です。
主演・出演は、アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート、エルデン・ヘンソン、ローガン・ラーマン。
監督は、エリック・ブレス。
個人的に大好きすぎる、ミステリー映画です。
主演・出演は、アシュトン・カッチャー、エイミー・スマート、エルデン・ヘンソン、ローガン・ラーマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/b27780ded2c2191a9a9b2e30e53e2748.jpg)
蹴破られそうなドアの内側で、エヴァンはノートになぐり書きをします。
『もし誰かがこれを見つけたら、計画は失敗した証拠、
でも、成功したら、その時は彼女を救えるだろう』
---------------------------------------------------
7歳のエヴァンは時々記憶をなくし、心配した母は医者に診てもらいます。
医者は記憶の為に日記をつけることを薦め、エヴァンは毎日ノートに書き続けます。
6年後。
13歳のエヴァンは、トミーの家の地下で、トミーの妹のケイリー達といつも過ごしていました。
その日トミーは隠してあったダイナマイトを取り出し、
『もし誰かがこれを見つけたら、計画は失敗した証拠、
でも、成功したら、その時は彼女を救えるだろう』
---------------------------------------------------
7歳のエヴァンは時々記憶をなくし、心配した母は医者に診てもらいます。
医者は記憶の為に日記をつけることを薦め、エヴァンは毎日ノートに書き続けます。
6年後。
13歳のエヴァンは、トミーの家の地下で、トミーの妹のケイリー達といつも過ごしていました。
その日トミーは隠してあったダイナマイトを取り出し、
火をつけて一軒家のポストに入れてしまいます。
急いで離れて見ていた瞬間エヴァンは記憶をなくしてしまいます。
エヴァンが気がついた時は何か事故が起こった後で、誰に聞いても口を閉ざしていたのです。
間もなくエヴァンは引越しする事になり、ケイリーに「迎えに来る」とそっと約束します。
その後大学生になったエヴァンは、ずっと書き続けていた日記を開いた時、その場面に飛ぶ経験をします。
子供の頃気になっていたケイリーが父親といる地下の場面で、エヴァンは父親がしていることをなじり脅しをかけたのです。
その後現実に戻ったエヴァンは見たことがない部屋にいて、ベッドの横にはケイリーがいました。
エヴァンは驚き、ベッドを転げ落ちてしまいます・・・
*************************************************************
この映画はカオス理論の一つ、“バタフライ効果”がテーマにされています。
冒頭で、
『小さなチョウの羽ばたきが
地球の裏側で台風を起こす事もある』
と、流れます。
レンタルDVDには別エンディングが2つ収録されていました。
それぞれの理由で却下になったんですね。
続編があります。
「バタフライ・エフェクト2」(2007)
監督:ジョン・R・レオネッティ
出演:エリック・ライヴリー、エリカ・デュランス
「バタフライ・エフェクト3/最後の選択」(2009)
監督:セス・グロスマン
出演:クリス・カーマック、レイチェル・マイナー
大人になったケイリー役は、エイミー・スマート。
「スタスキー&ハッチ」(2004劇場未公開)、「アドレナリン」(2007)、「ハングマン (2017年の映画)」(2018)などの出演があります。
7歳のエヴァン役は、ローガン・ラーマン。
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(2010)、「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」(2011)では、どちらも主演でした。
他、「3時10分、決断のとき」(2009)、「ウォールフラワー」(2013)、「フューリー」(2014)、「ブレット・トレイン」(2022)などの出演・主演があります。
エヴァンが気がついた時は何か事故が起こった後で、誰に聞いても口を閉ざしていたのです。
間もなくエヴァンは引越しする事になり、ケイリーに「迎えに来る」とそっと約束します。
その後大学生になったエヴァンは、ずっと書き続けていた日記を開いた時、その場面に飛ぶ経験をします。
子供の頃気になっていたケイリーが父親といる地下の場面で、エヴァンは父親がしていることをなじり脅しをかけたのです。
その後現実に戻ったエヴァンは見たことがない部屋にいて、ベッドの横にはケイリーがいました。
エヴァンは驚き、ベッドを転げ落ちてしまいます・・・
*************************************************************
この映画はカオス理論の一つ、“バタフライ効果”がテーマにされています。
冒頭で、
『小さなチョウの羽ばたきが
地球の裏側で台風を起こす事もある』
と、流れます。
レンタルDVDには別エンディングが2つ収録されていました。
それぞれの理由で却下になったんですね。
続編があります。
「バタフライ・エフェクト2」(2007)
監督:ジョン・R・レオネッティ
出演:エリック・ライヴリー、エリカ・デュランス
「バタフライ・エフェクト3/最後の選択」(2009)
監督:セス・グロスマン
出演:クリス・カーマック、レイチェル・マイナー
大人になったケイリー役は、エイミー・スマート。
「スタスキー&ハッチ」(2004劇場未公開)、「アドレナリン」(2007)、「ハングマン (2017年の映画)」(2018)などの出演があります。
7歳のエヴァン役は、ローガン・ラーマン。
「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(2010)、「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」(2011)では、どちらも主演でした。
他、「3時10分、決断のとき」(2009)、「ウォールフラワー」(2013)、「フューリー」(2014)、「ブレット・トレイン」(2022)などの出演・主演があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/0b6b0835d34bbff1131430ba73dae843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/96/7ee27b88388ca8da3c9f614910dd19ad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/1d3d4dd4e1146a1c0242cf0009a71edb.jpg)
皆さま、お立ち寄りとランキングの応援ありがとうございます
ブログ開設当初の再アップです。
大好きすぎて、アップ急ぎ過ぎましたです。
ブログ開設当初の再アップです。
大好きすぎて、アップ急ぎ過ぎましたです。
一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
こんなタイトルですが、押すとアマゾン検索ツールに飛びます
ご入り用の際にはぜひご利用下さいね
↓