フィリピンC級ギターライフ、、、ストレス
せめて、10万円くらいのギターがほしいが、地元の楽器屋には一番高いので日本で売れれてる5~6万クラスしかない。
ギターが安物で<<安物はネックが良くない>> 音がフレッドポジションの箇所により<<音づまり>>するのでブリッジ高を上げている。
何度も何度も調整を色々して何とか思うようなサウンドを出したいが<<限界だ>>
更に<<アンプが安物で、写真のマーシャルなど、ふざけんじゃねえよ~~レベルのプリッセットサウンド>>
ヤマハの小型アンプが一番良い音がする!!!しかしパワーがないのでデカイ音出すと、スピーカーがヤバそうだ。
楽器屋にフェンダーのブルースジュニアとかいうチューブが10万円くらいである。ランドールのチューブもあるが、パワー管交換になるとパーツがない。チューブは音が良いが真空管寿命ある。昔、若い頃、チューブ買ったら<<裏から白煙が上がった>>それ以来チューブにアレルギーがあるが、ソリッドステートは(ヤマハのは良い)音の角がありよくない。
この写真のマーシャルコード50のサンプリングは100あるが、使えるのは少し。プリセットリバーブも良くないので<<エフェクターを使っている>>これは良くない。お勧めできない。
何とか良い音を出そうとしてるが<<これも限界がある>>
ヤマハの小型アンプだけが、良い音、、、これのアンプヘッド100Wが有るそうだが、ここの楽器屋にはない。
今日は、弦高を調整してたら<<スクワイアーの1弦が切れた>> 今まで、うちにあった、250ペソのセットを、これに張ったのだが<<案の定固くて良くなかった>> そこで、アーニーボールに換えると(同じゲージ)0K。
写真のセットだが、アーニーボール=450ペソ。名前知らないが、他のは=600ペソだが<<アーニーのほうが良い感じ>>
日本なら500円もしないだろうがフィリピンなので弦が高い。
機材が安物なので<<突き詰めれば詰めるほど限界が見える>> ストレス=思い通りにいかない。
うちで一番マトモそうなのは<<写真のエピフォンのレスポールだ>> それでも限界があるが、、、これは10年くらい前に買った、、日本で5~6万だが、ここで11500ペソで買った<<23000円新品>>この頃は安かった。この個体は、すこし当りだ。
現在、エピフォンが楽器屋にあるが、ネックが安物、、、握ると分かる<<10年前のほうが良い>> まあ、それでも我慢して使ってると<<段々、ネックが変色してきて少しは良くなる>> 安物で苦労してるので分かる。
それから、、
この初心者用のも、良い音だ<<ショートスケールで弾きやすい>> この個体もけっこう当たり。これも10年以上前。日本円で2万円!!
ところが、、
このRGは、外れだな、、、日本で6万くらいのもの、、、ネック=フィンガーボード、フレッドが良くない、、、音づまりがする。インドネシア製。殆がインドネシアか中国製だ、、安いのは。
これも散々、ブリッジ上げたり、ピックアップの高さ調整したりしている(オクターブ調整は専用工具がいるが、前に書いたとおり、工具無しでできる技がある)
自分の場合は、若い頃と異なりハイゲインにしないので<<余計に’ギターやアンプの欠点が出る>>ハイゲインサウンドはウルサイ。
ユーチューブのカラオケで、前は、ロックやブルースだったが、、、今は、、日本の歌謡曲、海外のおとなしい音楽をやっている。
すると<<ペンタなど関係ない>> ブルースアドリブやジャズだとペンタが役に立つが<<歌謡曲や海外のボーカルソングに合わせてギターを弾くとメロデーラインを追うのでペンタ無関係が殆>>
動画で<<ペンタについてある程度やったが、、、自分のスタイルでは必要がなかった>> 笑
まあ、少しは指板上の音についてのカンが良くなった程度。
自然長音階、短音階も殆のコードで練習したが<<ボーカルカラオケをギターで弾くと、そんなもの関係がなかった>>メロデー丸覚えだから。
スケール練習しても演奏に無関係=歌謡曲、流行歌系統、、、
ブルースやロック、ジャズのアドリブなら<<ここのコードはここらあたりのペンタだなあ~~>>と役立つだろうが、現在の自分のスタイルには<<俺は知ってるよ~~>>程度のことでほとんど演奏に役に立たない。
因みに<<テケテケ、、、ベンチャーズを未だにやってる人がいるが>> あれは基本は耳コピだろう? 音楽理論から分析して弾いてはいないだろう、、、参考程度の勉強してる人もいるだろうが。
アドリブ無しで<<完コピ世界>> 故にスケール理論は知らなくても問題ない。コードも曲に出てくるのを押さえれば良い。
現在、自分がしてるのも<<テケテケではないが>> アドリブ殆どなしのボーカルカラオケ用の曲をギターで弾くのだから<<スケール練習は無駄、、、音楽理論などいらない>>
しかし、自分の性格上、、、小難しいこともやりたくなる。
無駄にしてはいけないので<<ユーチューブのジャズバッキングのオケなどでアドリブをたまにやるのだが>>勿論プロのようにはいかない、、、バリエーションがない。
何しろ機材が安物なので<<弾いていて気持ちよく成れないことが多い>> 今日など天気が悪く雨天だと<<湿度のせいか?>> 楽器の鳴りが悪いと感じる。
フラストレーションが溜まるねえ。
肩や手首が痛くなるほど練習ししても<<本気でやればやるほど、、、ストレスが貯まり>>
*以上まとめ
1,楽器機材が安物なので思い通りの音が出せない。
2,自分のテクニックも大したことがない。
以上のダブルの要因で、ストレス貯まる。