明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

車検

2015年01月16日 18時17分59秒 | その他

                                   のち

width=

もう11年も乗ったのかぁ

走行距離は3万3千キロ

やっぱ
年間3千キロしか走ってないし

つい最近まで
スポーツワゴンもあったからね

今度が最後の車検になるかな

                     
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったが吉日

2015年01月09日 19時03分21秒 | その他

                                 

          width=

たまたま
かみさんが年金の裁定申請するのに
戸籍謄本や住民票を取りに市役所へ

使うのはまだかなり先なんだけんども
ついでだったから
戸籍謄本をもう一通多く取ってきてもらって
パスポートも申請してきちゃったし

いままで2回海外に行ったけど
その都度パスポートを申請してるから
今度で3回目

絶対に乗らないと誓っていたけど
今度もしょうがないかぁ

もう今から
死んだ気でいるんだぜよ

でも
10年用 なんでやねん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破魔弓

2014年12月26日 18時05分28秒 | その他

                                 夕方一時

          width=

いよいよ明日
慧ちゃんとち~ちゃんがやってくる

夏休み以来だから
また成長してんだろうなぁ

まっこと楽しみだぜぇ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お札

2014年12月12日 16時58分49秒 | その他

                                   

          width=

氏神様の役員さんが
お札を持ってきた

これが届くと
歳の瀬がいよいよ押し迫ってきた感があるよね

そんな悠長なこと云ってるけど
年賀状はどうしたのさ

まぁ~だだよ

     width=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯器の交換

2014年12月09日 17時51分33秒 | その他

                                   

     width=
                  工事した日 11月26日

はなちゃんのお産で
バタバタしてたからね

もう二週間も前のことなんだけども
記録として載せとかないと

実は
前の給湯器は家を建て替えた時からだから
丸17年も使ってたことになる

よくもったでしょう

何回か故障したんで
その都度、基盤を全部取り替えたりしたからコストは
そこそこかかってはいたけどね

ここ1~2年は絶好調だったけど
さすがに
次に故障すると部品が無くなっちゃてるかもぉ

てなことで

某ガス会社のお客様感謝イベントに行って
色々なメーカーさんの商品を見比べてた

今はエコジョーズの省エネタイプが主流

そこで
担当者に24号のフルオートの値段を聞いた

電卓片手に  「25万円ぐらいです」

そこで
ざっくばらんにネットで調べたら
工事費からすべて込みで17万円台なんてのがあるんだけどさ

どう思う?

担当者「私もネットの業者で買います~」
「ガス会社の価格決定権のある者を呼んできます」

なんとか課長さんがやってきて
「18万でどうでしょう」

むろん
当方に断る理由はない

はじめから
全く知らない業者に頼むつもりは無かったしね


でもさぁ・・・
何にも知らないお客さんは
25万で買っちゃうのかなぁ

1~2万引いてもらって
喜んじゃってるんじゃないのかい

メーカー小売希望価格は40万円ちょっと

それが25万円だとか18万円だとか
何でもありじゃん

ちょっと
おかしくないかい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2014年10月22日 17時29分21秒 | その他

                                  

     width=
                 柿、紫芋、紫芋の蒸しパン

去年あんなに豊作だった我が家の柿が
今年はほとんどならなかった

きっと
剪定が下手くそだったんだろうね

施食会の帰りに親父の実家に寄って
剪定のやり方を教わってきたんだぁ

ついでに
お土産ももらってきちゃった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2014年10月18日 19時20分33秒 | その他

                                   

width=
                 ダイニング

          width=
                            リビング

          width=
                      洋室

朝の8時前から始めて
終わったのが夕方4時ちょっと前


テレビやサイドボード、本棚を全部どかして
掃除機をかけ
水拭きしたあとでワックス掛け


本棚やサイドボードを動かすのに
どかしてた中の物をみんな元に戻して

絨毯を夏物から冬物に替えて
やっとこ業務完了

台所周りや廊下もやったからさ
腰が超痛いのよね

あれぇ
まだ2階の4部屋が残ってるじゃん

どうするオレ

width=
                 ダイニング

          width=
                            リビング

width=
                    洋室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2014年10月01日 18時26分25秒 | その他

                                   時々

width=

もう10月に入ったんで
飾っちゃおうかな

          width=

ち~ちゃんも
仮装パーティに行くんだってさ

               
                  width=   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機の買い替え

2014年09月06日 18時22分48秒 | その他

                       時々午後一時

       width=

1ヶ月前ぐらい前

バスタオルで顔を拭いた時
なんとなく油ぽい匂いがしてた

ここ何日かは
衣類の乾きも悪くなってきちゃったんだってさ

前回は
10年ちょっともったけど

今回は5年半かぁ

我が家には洗濯大好きおばさんが
いるからね

5年ももてば
しょうがないかぁ 

今回も
機能があまりついてない
お安い機種を選択


                 width=     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2014年08月16日 18時03分07秒 | その他

                         時々夕方一時

     width=

長男一家は朝
埼玉のおじぃちゃん家へ1泊2日で出発

怒涛の一週間が過ぎたけんどもさ

お盆飾りを片付けて
各部屋の大掃除

今日は義父の命日なもんで
昼前に
津久井のお墓へGO

明日には
また皆んなが帰ってくるから

体力を回復させとかないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする