

白石市の友だちとやっと連絡がとれた
農家でないから
食料は近所で少しだけわけてもらってるとのこと
角田市の弟家族とは
いまだに連絡がとれてないけれど
自分の家族は全員無事だと
避難所には食料や生活用品の物資が
届いているんだろうけどね
ここも被災地だけど多分
援助は期待できないだろう
でも
20年間世話した子供たちが
周りには大勢いる
はじめて
白石に行ったとき
感じさせられたことは
今の都会では考えられない
地域の人々の団結力だった
もうちょっと
がんばってて監督さん
今はなんにもできないけど
交通手段さえ整えば
すぐに飛んで行くからね

ついに今日の午後の2時半から5時半まで
計画停電になった
やっぱ、我が家は第5グループだったんだ
でも、朝は停電しなかったしな???
大地震のあと
エアコン8台全てコンセントを抜いた
もう春はちかい
それにしても
ついこの間まで
震度2ぐらいでも大騒ぎしてた
ここ何日かで
震度2とか3ではもうなれちゃって
なんともなくなってきたよ