明けの明星

ラテン語で「光もたらす者」、釈迦も空海もこれを観て悟りを開いたとか。
ちょっと、だいそれたタイトルになっちまったかな。

鏡開き

2024年01月11日 17時01分27秒 | 心の旅

 

 

 

また一人

八代亜紀さんに続いて冠二郎の訃報

 

なんか

去年の暮れから負の連鎖だ

 

僕のiTunesに演歌はあんまり

入ってないけど

最近は

やけに演歌が心に沁みる

 

紅白なんて

まったく観る気もない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅の終わりに みつけた夢は

北の港の ちいさな酒場

暗い灯影に 肩寄せあって

歌う故郷の 子守歌

希望も恋も忘れた俺の

肩につめたい 夜の雨

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肴はあぶった イカでいい | トップ | 三歩進んで二歩下がる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心の旅」カテゴリの最新記事