名古屋市長が「南京事件はなかったのでは・・・・」と言う発言で日中関係が揺れているが、市長と言う公の立場にいることを忘れているのだろうか。
これは大阪市の橋下氏にも言えることで、発言内容が余りにも無責任きわまとしか言いようがないであろう。
これは小泉純一郎のパフォーマンスと似ていて、こんな人たちが持て囃される日本の行く末が案じられる。
これはどうやら日本人の特性のようで、これではどうしようもないだろう。
これは過去に何度も書いているのだが、日本人は表面的な部分しか見ず、深く掘り下げて考える人は少ない。
このことは「日本とドイツは似ている」と言う考え方にも通じるだろう。
このことをドイツ人に聞けば「全く似ていない」と答えるだろう。
表面的には似ている部分もあるだろうが、本質は全く違うことに気がつかない。
私もドイツ人と同じ考えなのだが、日本にいるとしばしば「異端児扱い」をされてしまう。
これは大阪市の橋下氏にも言えることで、発言内容が余りにも無責任きわまとしか言いようがないであろう。
これは小泉純一郎のパフォーマンスと似ていて、こんな人たちが持て囃される日本の行く末が案じられる。
これはどうやら日本人の特性のようで、これではどうしようもないだろう。
これは過去に何度も書いているのだが、日本人は表面的な部分しか見ず、深く掘り下げて考える人は少ない。
このことは「日本とドイツは似ている」と言う考え方にも通じるだろう。
このことをドイツ人に聞けば「全く似ていない」と答えるだろう。
表面的には似ている部分もあるだろうが、本質は全く違うことに気がつかない。
私もドイツ人と同じ考えなのだが、日本にいるとしばしば「異端児扱い」をされてしまう。
かなり思い上がりが強いようで、この先が心配です。
それとともにお金に対する執着心も強くなり、その結果としてこのような問題が起きるのです。
かなり前だが、ブログに書いたことがある話をすれば、業者との癒着を批判していたはずの男が、いざ自分がその立場に経つと同じことをしていたのです。
人間の業の深さは計り知れませんね。