goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

あと少しで春も終る

2016年04月27日 03時43分03秒 | とりとめのない話
今年の立夏は5月5日だと言うので・・・・。


今日は4月27日なので、後1週間余りで春も終わりである。




そう、またあの暑い夏がやってくるのです。


熊本を中心とする地震で被害を受けた方々にはつらい季節がやってくるのである。




が・・・・。


「明日はわが身」と言う言葉もあるように、いつ何時私に同じような災難が降りかかるかわからない。



備えだけは何とかしたいと思うが、家の耐震化だけはどうにもし様がない。





3.11大震災の時は何も問題は無かったが・・・・。


「震度4」だったので何も問題がなかったが、震度6や7ではとても耐えられないだろう。



築43年である。




耐震化するにもかなりのお金が必要だが、建替えるには更にお金が必要である。


年金暮らしではとても無理な相談であろう。





が・・・・。


水や食糧の備蓄なら何とかなる。




それ以外でも備蓄は可能である。


まだ一度も使ったことがないが、カセットコンロはかなり前に買ってある。

ボンベも数本だが買ってある。


電気がなくても使えるストーブも買ってある。





あれこれと考えてみると・・・・。








半月くらいは援助なしでも何とかなる?。



家が倒壊したら・・・・。





あまり心配し過ぎるのも良くないと思う。






楽観的になり過ぎるのも良くないだろうが・・・・。







「供えあれば憂い無し」とは言うが、想定外のことが起きたらどうしようもないのだが・・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保存食 | トップ | 今年も嫌なやつのお出ましで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

とりとめのない話」カテゴリの最新記事