へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

スタミナアップの食べ物?

2017年07月05日 22時22分28秒 | ブログのお題に関連すること
強いて言うなら「ニンニク」だろう。

私の場合だが、色々な形でニンニクを食べることが多い。

以前は100円ショップで売っていた、スライスして乾燥させたニンニクをよく使っていたが、最近はあまり見かけなくなっている。

たまに見かけることもあるが、何故か値段が高騰していて、最近はほとんど買わない。

なので、最近は中国産の安い生ニンニクを使うことに。

が、生をそのまま使うことはほとんどない。

使う分だか買って来るとかなり割高になるので、買うのはネットに入った「1キロ入り」を買う。

買ったものは冷蔵庫で保存したいところだが、少し経つと芽を出してくるので、すぐ使えるように薄皮を剝き、冷凍保存をする。

冷凍すると酵素が働かなくなるためか、料理に使ってもほとんど臭わない。



が・・・・。

正直な話、「夏バテ」とはほとんど無縁な体に出来ているので、強いてスタミナアップを意識はしないが・・・・。

そう、夏の暑い日は、多くの人が「今日はさっぱりしたものが食べたい」と思うだろうが、私は「トンカツやてんぷらが食べたい」と思うのだから。

なので、「夏痩せ」などしたことがない。

むしろ「夏太り」に悩むのです。


今は舌癌になって食べられなくなってしまったが、脂のしたたるようなステーキを食いたいものです。

すき焼きも、脂身の多い肉の方が好きなのです。

ウナギのかば焼きも好きなのだが・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 摩訶不思議な話です    ... | トップ | 全身を面の皮で覆った摩訶不... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログのお題に関連すること」カテゴリの最新記事