8月6日の朝日新聞に載っていた「社会風刺の一コマ漫画」なのだが、何とも今の日本を象徴するようで笑ってしまう。
8月6日と言えば、広島への原爆投下から66年も経つのだが、3月11日に起きた福島原発の事故があったにもかかわらず、国会の内部ではこのような低レベルの争いで終始いている。
放射線であれば低レベルのほうが良いのだが、一国の将来を担う国会がこのような低レベルの争いをしているのだ。
しかし・・・・・。
このような状況を招いた張本人はいったい誰なのであろうか。
アメリカでも似たようなことをやっている。
それは、国が借金出来る上限を引き上げる法案をめぐっての争いでしかなく、それに付きまとう根本の問題が「次の選挙」であリ、この漫画で描かれていることもまた然りなのである。
日頃耳にする「民意が政治に反映されていない」と言う言葉はある意味?では正しいのだが、私から見れば「政治が民意の影響で右往左往している」としか見えないのだ。
つまり、いつも言うことと同じことで「政治の腐敗は民意の腐敗」でしかないのだ。
この漫画で見るように、「こども手当」と「児童手当」をめぐって、こども(児童)同士が争っている姿を見ても殆どの人は何も感じないのであろう。
「こども」と「児童」。
いったい何処に違いがあるのだろう・・・・。
其処にあるのは「各党の思惑の違い」でしかなく、更にその先にあるものは「選挙対策用の面子」でしかないのだ。
選挙対策用としてしか用をなさない「こども手当」と「児童手当」。
平和ボケをした日本を象徴するような出来事ではないだろうか。
8月6日と言えば、広島への原爆投下から66年も経つのだが、3月11日に起きた福島原発の事故があったにもかかわらず、国会の内部ではこのような低レベルの争いで終始いている。
放射線であれば低レベルのほうが良いのだが、一国の将来を担う国会がこのような低レベルの争いをしているのだ。
しかし・・・・・。
このような状況を招いた張本人はいったい誰なのであろうか。
アメリカでも似たようなことをやっている。
それは、国が借金出来る上限を引き上げる法案をめぐっての争いでしかなく、それに付きまとう根本の問題が「次の選挙」であリ、この漫画で描かれていることもまた然りなのである。
日頃耳にする「民意が政治に反映されていない」と言う言葉はある意味?では正しいのだが、私から見れば「政治が民意の影響で右往左往している」としか見えないのだ。
つまり、いつも言うことと同じことで「政治の腐敗は民意の腐敗」でしかないのだ。
この漫画で見るように、「こども手当」と「児童手当」をめぐって、こども(児童)同士が争っている姿を見ても殆どの人は何も感じないのであろう。
「こども」と「児童」。
いったい何処に違いがあるのだろう・・・・。
其処にあるのは「各党の思惑の違い」でしかなく、更にその先にあるものは「選挙対策用の面子」でしかないのだ。
選挙対策用としてしか用をなさない「こども手当」と「児童手当」。
平和ボケをした日本を象徴するような出来事ではないだろうか。
◆身近にいる町長や町会議員、また恒例の団地夏祭りに挨拶にくる代議士もおりますが、落選すると(票田に)挨拶もさせてもらえない団地夏祭り規定があって本当に不憫には思っております!!
◆首相になった(大物)政治家が団地公園に県会議員の応援演説に来て団地始まって以来の大人の人出になったこともあります!!
☆政治家になってどんな結果成果を出したかではなく何回当選したかや家系を評価判断にしている選挙民も多い土地柄でもありますが!!
日本は平和すぎるのでしょう。
ついでに言うなら「誰かが何とかしてくれるだろう」といった依存体質が強く、世界から取り残されるのでは・・・・。