忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

鈴虫の館!

2009年06月17日 09時26分25秒 | 犬、猫、鳥、虫類

今年は数が少ない! 今のところ全部で30匹程度。

とも食いを避けるため 数匹ずつに分けました。 昨年秋に野生の鈴虫

とったので、今年は 多く生まれて欲しかったが・・・・・・

条件が悪かったのか? 土が悪かった? 蟻に卵をやられたか? 

              水やり不良? メスの産卵管の故障? 

少ないがこれでも十分に殖やせる。

まだここ数日に期待しましょう。


 水泳練習!調子上々!

2009年06月12日 15時20分00秒 | 水泳・陸上 ウォーキング、テレビ体操等

 今日の水泳の練習 キック、プル、スイム 合計750m

50mの個人メドレー(バタフライ、背泳、平泳、クロールそれぞれ12,5m)

やってみたら調子よさそうなので100個人メドレーにチャレンジした。

この年齢を考えると

100個人メドレーができるか、できないかがその日の調子のバロメーターになるようだ

不調のときは途中できつくなってやめることになる・・・・・・

言い訳ではないがもうン十年左肩が痛くて腕が上がりにくい。持病みたいなもの

だが・・・・・・なんとかバタフライの25mをリラックスしてパスすれば背泳は呼吸

が楽、平は専門。あとはクロールは何とかなる。今日は100メドレーが泳げた。

今日はいい気分で帰ったところです。