忠の人生峠! (八十路のマスターズ水泳・無線通信・JQ6QDW・Facebook-Tadashi Okubo)新聞投稿

☆2年後福岡市で行われるマスターズ水泳世界大会への参加と
、更に90歳ランクまで泳ぎたい。厳しいかな~
 

紅茶!

2010年10月09日 16時46分55秒 | Food、ドリンク、 食べ歩き

          紅茶通の友人に頂きました。
     私はコーヒーも紅茶も味オンチ、なんですが頂くものは何でも嬉しい。
  秋のシーズンはもらい物が多くなるのです。 
                             

野菜類の頂き物!

2010年10月08日 14時15分32秒 | Food、ドリンク、 食べ歩き

        ほんの今しがた この夏プール監視の仕事を一緒にした友人より
        の頂き物です。椎茸も自分で作っているそうです
               やっぱり、田舎はよかなー  
                                         
                                 

糠漬け!

2010年10月08日 12時50分36秒 | 手作り
  
          今日から糠漬けの漬物が食卓に上がりました。
         味噌漬け大好きですが はい、糠の香りもいいですねー
        やっぱり、ご飯がいけていけて こまるんです。
           クロマメ健康法も継続中です。   

はじけた銀杏!

2010年10月07日 18時18分30秒 | Food、ドリンク、 食べ歩き

   電子レンジ 500wでチン バンバンと 5~10くらいはじける音がしたら
       OK です。
      
      黄色ではありません。  グリーンです。 塩つけて ンマーイ

        くさいのなんか ものの 数ではありません。
           
         日々さん 私も 10個くらい食べましたよ。

秋のマイガーデンー-松!

2010年10月07日 10時15分25秒 | 自然、季節、空
 
        
         家の南側の小さいほうの松の剪定を始めました。
          右側が剪定 after 左が before です。
                同じ1本の松です
                                
            

栗の皮むき!

2010年10月06日 06時18分12秒 | Food、ドリンク、 食べ歩き

    みなさん Good morning !  今朝は久々の日本晴れです。

   今朝は小鳥の餌やり、駕篭の掃除。パソコンと新聞を見たら

      栗赤飯を食べようと生栗の皮むきをしました。

  外皮をはずして中の渋皮をむきました、実が付くとモッタイナイ

           ので剥ぎ取るようにむきました、

         包丁はあまり切れるのは使いにくいようでした。

          柿、梨、皮むきダイスキ人間です。。

                                       

 

            

 


総合健康センター ユーパレス弁天

2010年10月05日 04時36分32秒 | 健康、美容

 

温泉あり、プールあり、レストランあり   気楽に楽しめます。此処10年以上。好きなときに好きなように利用させて貰っています。

フリーマーケット、日本舞踊, 魚の日、風呂の日、レディースデー

           其の他のイベント盛り沢山です。 

       月に3回 回数券の日があり  

温泉(11回)・トレーニング(11回)共通回数券(22枚綴り)

          →4000円プラス無料券3枚プレゼント

プール(11回)→ 6000円プラス無料券3枚プレゼント

詳しくは→http://www.mapple.net/spots/G04301030302.htm