ここの所日々心の痛むニュースが流れる。
まず一番は新型コロナに関する様々なキャンセル報道。
昨日発表された「選抜高校野球初の中止」問題
コロナ拡大で苦渋の決断と云われるが、ふるさと島根から
春夏初めての出場となった平田高校の選手たちの大きな写真が朝刊に載った。
実力はとも角未就学児への野球普及に取り組んでいる点などが評価され、
21世紀枠に選ばれた生徒たちの無念さがありあり・・・。
選手達だけでもいいから何等かの形で甲子園の土を踏ませてあげて欲しい!!
今日は俳優のトム・ハンクス夫妻が感染をツイッターで発表したとニュースになる。
昨日の東日本大震災9年の報道も心が痛むし、9年前のあの大津波におびえる。
被害者の皆さんの9年間の思いが辛い!
東京五輪とパラ問題も気にかかる。
延期だ中止だといろんな立場の方々の声が入る。
ディズニーとUSJの休園期間延長・宝塚の公園も中止。
株価下落問題・関空の訪日客66%減少・ etc。
早く終息してほしいです。
良いお天気で庭仕事をこなす。
れんげそうの種袋があったのでプランターに蒔いておく。
たった一個のレモンを収穫しました。
乙女椿