たった一つ初めて鉢植えで収穫したレモンをどう扱うか?
悩んだが四つ切にしてフライに絞るのもはばかられて、飲み物にしようと思い立って
雨の一日をネットで検索して一番簡単な方法で保存する。
レモン1個にはちみつ200㌘皮を剥いて薄切りして漬けるだけ。
冷蔵庫で3日程で出来上がりとあったので先ず空き瓶の煮沸から始めた。
2時過ぎから雨が上がったので歩きに行く。
昨日賑わった公園も水たまりで誰もいない!
川の水も濁った流れで河川敷も水たまり・・・。
又降り出しそうな空模様に早々に帰宅する。
テレビは相変わらずの新型コロナ・・・
小規模な患者集団を「クラスター」と云い、
世界的な流行を意味する事を「パンデミック」という。
耳新しい言葉も聞きなれてきた。
大学の先生が世界的ではなく、五大陸をまたがって拡大している事が
「パンデミック」と云うのです。とおっしゃっていた。
まあ~意味は同じ事だから・・・私にはいい加減で良い!!
我が家の椿は15種はあるが、落花していたり、鳥に突かれていたり・・
14㌢もある椿