![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d1/5bdd4f9b256e3e5f07bbf722f3ce00dc.jpg)
我が家には、家の中で飼っている黒猫チクワ(めす猫)がいるが、もう一匹外で飼っている猫がいる。
エサをやっているから飼っているということになるのだろうが、喜んでエサをやっているのではない。
夜エサをやらないと駐車場に置いてあるポリ容器のごみ箱をひっくり返して、ビニール袋を破りチクワが吐いた汚物を食べるのだ。
それで夜はゴミ箱を冬は家の中へ夏は物置にいれて終って置くようにしたが、昼間もいちいち物置に終っておくのもメンドクサイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7a/4e0f51d386b14cc082cd6869e736c7db.jpg)
それとゴミ箱をあさるということは、相当腹が減っているのだろう。
なんだか可哀想に思われてきて、チクワが飽きて食べなくなったキャットフードを夜に与えることにしたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/d0b4768581b62247cc4f0d5a55a9ab98.jpg)
でも食べに来る猫の顔をキチンと見たことがなく、人の足音がすると逃げ出すので後姿をチラッとしか見たことがないのだ。
それが昨日は、逃げ出すこともなく堂々と食べていたので写真を撮った。
でもさぁ・・・以前に見た猫と後姿が違うだよね・・・こんな尻尾の形をしてなかった。
夜やってくる猫と昼やつてくる猫で二匹いるのか?
それとも以前の猫は追い出されたのか?・・・どうも分からない。